Skip to content

令和4年1月13日(木) 
日々是新(ひびこれあらた)(松下幸之助)
 年があらたまれば心もあらたまる。心があらたまればおめでたい。正月だけがめでたいのではない。心があらたまったとき,それはいつでもおめでたい。
 きのうもきょうも,自然の動きには何ら変わりはない。照る陽(ひ),吹く風,みな同じ。それでも心があらたまれば,見るもの聞くものが,みな新しい。
 年の始めは元日で,一日の始めは朝起きたとき。年の始めがおめでたければ,朝起きたときも同じこと。毎朝,心があらたまれば,毎日がお正月。あらたまった心には,すべてのものが新しく,すべてのものがおめでたい。
 きのうはきのう,きょうはきょう。きのうの苦労をきょうまで持ち越すことはない。「一日の苦労は一日にて足れり」というように,きょうはまたきょうの運命がひらける。きのうの分まで背負ってはいられない。毎日が新しく,毎日が門出(かどで)である。
 日々是新なれば,すなわち日々(ひび)是(これ)好日(こうじつ)。素直で謙虚(けんきょ)で,しかも創意に富む人は,毎日が明るく,毎日が元気。
 さあ,みんな元気で,新しい日々を迎えよう。

令和4年1月12日(水) 
笑う門には福来る(きたる)
「笑う門には福来る(きたる)」とは,いつも笑いがあふれている人達やその家には自然と幸福がやってくるということを意味している言葉です。
また,苦しい時や悲しい時でも,落ち込んだりせずに希望を持って生きれば幸せが訪れるという意味もあります。つまり,いつもムスっとした表情をしていては,それは自ら幸せになるチャンスを手放しているのと同じことなのです。
「笑う門には福来る(きたる)」とは,脳の仕組みと役割などにかなったよくできた諺です。スーザン・ターケル&ラリー・ターケル共著の『「自分の壁」を破るいちばん簡単な方法』には,次のように書かれています。
微笑む(ほほえむ)気分でない時でも微笑む(ほほえむ)。笑顔をつくることによって,脳の中の肯定的(こうていてき)な感情をつくる部分が反応し,活性化される。
落ち込んだ時に元気を出したい場合や普段の生活を今より愉快(ゆかい)にしたいなら,ともかくもっと微笑む(ほほえむ)こと。テレビや劇場でコメディーやコントを見たり,ジョークの本やユーモア小説を読んだりする。ユーモアセンスあふれる人と友達になって一緒に過ごす。人生にもっと幸せがほしいなら,もっと微笑むこと。自分の微笑みを改良するには,微笑みに使う筋肉を鍛え,目を使って微笑むように気をつける。楽しく感じていいときなのに,気分が陰鬱(いんうつ)なときには,無理矢理でも笑顔をつくってみよう。
自分のことを幸せではないと思っている人は,一日に笑顔の回数が5回未満といわれています。一方,小さな子どもは一日に400回以上笑うともいわれています。
私たちは,いつも笑顔でいる小さな子供たちを見ているだけで,幸せな気分にもなれます。笑顔には他の人にも影響を与えることができるすばらしいパワーが秘められているのです。

令和4年1月11日(火)
3学期始業式挨拶
 皆さん,新年明けましておめでとうございます。令和4年になるとともに令和3年度最後のまとめの3学期がスタートしました。そして,1・2年生にとっては,令和3年度ゼロ学期,3年生にとっては中学校生活総まとめの学期です。
 年末年始はどのように過ごしましたか。餅つきなど普段できないことをしたり,親戚に会ったりした人もいることでしょう。
 さて,二学期の終業式の頃は,県内での新型コロナウィルスの新規感染者はゼロが続いていました。しかし,1月になってから,感染力が強いオミクロン株が広がっています。その影響も考えながら,マスク着用の徹底や,水が冷たくても手洗いうがい,そしてアルコールの手指消毒,給食の黙食などを継続しましょう。
 この冬休みの期間中,自らを高める努力をしましたか。終業式でお願いしましたが,充分な学習量を確保できましたか。
 3年生は明日から実力テスト,今月末から私立高校入試が始まります。1,2年生は来週鹿児島学習定着度調査が行われます。今からでもいいので,学習の質と量を上げる努力をしてください。ちなみに,毎朝実施している朝読書は木曜日だけ実施します。集会がない朝は,朝自習に取り組ませることにしました。尚志館高校特進コースと普通科では7時30分から,志布志高校では7時40分からゼロ時間目の授業を行っています。中学生の時期から朝勉強するのに慣れておくことも大切です。そのためにも,朝ギリギリ登校や,遅刻はしないようにしましょう。8時5分生徒玄関通過,そして8時10分には全員が着席して朝自習の態勢を作ってください。朝のボランティア活動や生徒会活動などをしている生徒も含め,朝のスタートを揃えましょう。
 さて,1月はいじめ問題を考える月間です。2月には生徒会のピンクシャツデーの取組も行われます。もし,辛い思いをしている生徒がいたとしたら,どの先生でもいいので是非相談してください。春の来ない冬はありません。朝の来ない夜もありません。春や夜明けはもうそこまで来ていることを信じて,皆さん一人ひとりが,爪や髪を衛生的に整え,ハンカチやちり紙も携帯するよう心がけ,身なりを整えるとともに,夢や志に向かって努力し続けることを期待して3学期始業式の挨拶とします。