Skip to content

 3月5日(金)は、「6年生を送る会」と「校内遠足」がありました。6年生を送る会は、まず、Zoomを通じて各学年のビデオレターを視聴しました。どの学年のビデオレターも6年生への感謝と激励の思いが込められ,また、6年生から在校生へのメッセージもすてきなものでした。そのあとは、校庭に出て、6年生と在校生の「呼びかけ」を行いました。新型コロナ対策により、今年の卒業式も在校生の参加ができなくなったので、この場で「呼びかけ」を行うことができました。6年生の在校生の「思い」のこもった心温まる「6年生を送る会」となりました。そのあとは、校内遠足。「縦割り班対抗のレクリエーション大会」で、ドッジボールやじゃんけん大会、長縄競争などをして大いに盛り上がりました。子どもたちにとって,とても楽しい思い出に残る1日となりました。

  

 3月3日(水),予告なしの地震・津波避難訓練を実施しました。今回は,休み時間に地震が発生した場合、教室や廊下、校庭など,各自がいる場所から高台に避難する訓練でした。これは、東北地方に伝わる「各自がてんでんばらばらに避難する方法」で「てんでんこ」と呼ばれています。昨年は、新型コロナにより実施できなかったため、2年ぶりの「てんでんこ」でしたが、子どもたちは,落ち着いて避難行動ができていました。今後も、このような訓練を重ね「自分の命は自分で守る子ども」の育成に努めていきます。

 うれしいお知らせです。本校の長年における防災教育・安全教育の取組が評価され,国レベルの表彰をいただきました。これを励みに、今後も「防災教育の学校」として、地震・津波避難訓練等の取組を更に充実させていきたいと思います。

 2月12日に「てらす君フェスタ」を開催しました。これは,昨年度までの学習発表会に代わるものです。コロナ対策のため、1時間目から6時間目まで学年ごとに行いました。内容は、1・2年生は生活科での学びを保護者と一緒に活動する体験的な発表,3・4・6年生は総合的な学習の時間や社会科で調べたことを保護者に向けてグループ毎に伝えるプレゼンテーション的な要素の発表,5年生は稲作り体験してきたことを劇化したステージ上で発表と,各学年の学習や特色をいかした内容となりました。


 2月3日(水)の全校朝会は、Zoomを使って実施しました。「言葉」について話をしました。最近、休み時間の遊びや会話などから、「ちくちく言葉」が聞こえてくることがあり,気になっていました。何で「ちくちく言葉」を使ってしまうのか聞いてみると,「文句を言われて頭にきた」、「いらいらして」、「むかついて」など、そのときの感情にまかせてつい口にしてしまうことが多いようです。だからといって、友達を傷つけていいわけがありません。「言われたことで友達がどんな気持ちになるのか」に思いを向けることが大切だと話をしました。そして、言われたらうれしくなる「ふわふわ言葉」の話もしました。合い言葉は「あ・ど・ば・い・す・が・す・て・き・だ・よ」です。通山っ子一人一人が友達のことを思いやり、「ふわふわ言葉」でいっぱいの通山小にしていきましょう。

  1月29日(金),新1年生との交流・入学説明会がありました。5年生の子どもたちが新1年生13名と交流をしてくれました。校内を案内したり,紙芝居を披露したりして,楽しい時間を過ごすことができました。新1年生の皆さん,ご入学を楽しみに待っていますね。  

 1月22日に授業参観、学級PTAを実施しました。たくさんの保護者の方々にご出席いただき,誠にありがとうございました。子どもたちも張り切って学習していました。5年生は総合的な学習の時間で収穫した「赤米」を使ってもちつきを行いました。お母さん方に協力いただき、子どもたちは慣れない手つきながらもペッタンペッタンと威勢よくもちをつきました。協力いただいた保護者の皆様、赤米づくりの指導をいただいた地域の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 1月9日(土)朝の時間に,「たんぽぽ」の皆様がウミガメを題材にした手作り紙芝居「亀ん子ライダー再び~」をZoomを使って披露してくださいました。この読み聞かせを通して,海ガメが上陸する押切海岸を大切にしていこうという気持ちが子どもたちの中にさらに高まったと思います。タンポポの皆様、素晴らしい紙芝居をありがとうございました。

 1月9日(土)に,「半成人式」を行いました。4年生の子どもたちが,将来の目標を発表し,これまでの感謝の思いや決意を保護者の方々に伝えました。保護者の方々からも手紙を受け取り,たくさんの子どもが手紙を読みながら,感動のあまり涙を流していました。親子で抱きしめ合う姿も見られ、親子の絆を確かめ合うとても素敵な時間になりました。寒波の襲来で体育館の中は底冷えしましたが、心の中はぽかぽかほっこりしました。4年生のみなさん,本当におめでとうございました。これからの10年間をさらに充実させるために,一歩一歩力強く歩んでいきましょう。

 2週間の冬休みが終わり、令和3年1月8日、3学期がスタートしました。大きな事故もなく、子供たちが元気な笑顔で登校してくれたことがとてもうれしかったです。新型コロナ対策でZoomを使って各教室で始業式を行いました。3年生の王原幸来さんが3学期の目標を立派に発表してくれました。3学期の合い言葉は「相手に届く言葉を使おう」と「あ・そ・ぶ通山小学校」です。新型コロナ対策を万全に行いながら,3学期も子供たちと一緒に頑張っていきます。