3年生が,総合的な学習の時間で,ウミガメの学習を通して環境について勉強しています。今日の3校時は,志布志市で環境アドバイザーをしていらっしゃる講師の先生が,安楽川で捕獲された「ニホンスッポン」をもってきてくださり,子どもたちに見せながら,志布志市の自然環境や生き物の生育環境,生物の多様性について教えてくださいました。子どもたちは,意欲をもってお話を聞くとともに,初めて見る「ニホンスッポン」にとても興味をもっていたようです。
月: 2022年5月
児童集会
5月24日(火)の朝の活動は,今年度第1回目の児童集会でした。総務委員会の子どもたちが中心になって集会を進めていきます。今回は,各委員会の委員長さんが仕事内容や各委員会からのお願いを全児童に話をしました。また,総務委員会からは,「幸せの樹」と「キラキラボックス」の取組についてのお願いがありました。「幸せの樹」の取組とは,総務委員会の子どもたちが模造紙に書いた大きな木に,友達からの受けた親切や良い行いなどを葉っぱを模った紙に書き,どんどん貼り付けていくものです。また,「キラキラボックス」の取組は,日頃の学校生活の中で,困っていることやもっと良くしていきたいことを紙に書いて投書し,子どもたちが自分たち自身でも改善していきたいと考えて計画したものです。どちらも素晴らしい取り組みですね。「幸せの樹」の葉っぱがたくさんできるように,みんなで力を合わせながらよりより通山小にしていきましょう。
学校だより 5月号
PTA美化作業ありがとうございました。
海岸清掃・ウミガメ教室(土曜広場)
体力・運動能力調査
1年生図工より(単元:すなやつちとなかよし)
不審者避難訓練
今日の3校時は,不審者避難訓練を,大きく2つの内容で実施しました。1つ目は,不審者が学校に侵入してきたという想定で,子どもたちの避難の仕方や職員による不審者への対応について訓練しました。子どもたちは,大変素早く避難を行い,全員が不審者を避けながら避難場所(今回は体育館)に移動することができました。2つ目は,下校途中に不審者に声をかけられたときの対応や子ども110番の家への駆け込み等について訓練をしました。不審者に扮した警察の方が,様々なパターンで子どもたちに声をかけ,子どもたちの対応の仕方について,いろいろと教えてくださいました。今回の訓練でも「いかのおすし」をしっかりと頭に入れ,いざというときに自分の命をしっかり守る方法を学ぶことができたようです。