Skip to content

 うれしいお知らせです。本校の長年における防災教育・安全教育の取組が評価され,国レベルの表彰をいただきました。これを励みに、今後も「防災教育の学校」として、地震・津波避難訓練等の取組を更に充実させていきたいと思います。

 2月12日に「てらす君フェスタ」を開催しました。これは,昨年度までの学習発表会に代わるものです。コロナ対策のため、1時間目から6時間目まで学年ごとに行いました。内容は、1・2年生は生活科での学びを保護者と一緒に活動する体験的な発表,3・4・6年生は総合的な学習の時間や社会科で調べたことを保護者に向けてグループ毎に伝えるプレゼンテーション的な要素の発表,5年生は稲作り体験してきたことを劇化したステージ上で発表と,各学年の学習や特色をいかした内容となりました。


 2月3日(水)の全校朝会は、Zoomを使って実施しました。「言葉」について話をしました。最近、休み時間の遊びや会話などから、「ちくちく言葉」が聞こえてくることがあり,気になっていました。何で「ちくちく言葉」を使ってしまうのか聞いてみると,「文句を言われて頭にきた」、「いらいらして」、「むかついて」など、そのときの感情にまかせてつい口にしてしまうことが多いようです。だからといって、友達を傷つけていいわけがありません。「言われたことで友達がどんな気持ちになるのか」に思いを向けることが大切だと話をしました。そして、言われたらうれしくなる「ふわふわ言葉」の話もしました。合い言葉は「あ・ど・ば・い・す・が・す・て・き・だ・よ」です。通山っ子一人一人が友達のことを思いやり、「ふわふわ言葉」でいっぱいの通山小にしていきましょう。

  1月29日(金),新1年生との交流・入学説明会がありました。5年生の子どもたちが新1年生13名と交流をしてくれました。校内を案内したり,紙芝居を披露したりして,楽しい時間を過ごすことができました。新1年生の皆さん,ご入学を楽しみに待っていますね。