Skip to content

5月28日(日)に,校区コミュニティー主催で,海岸清掃とウミガメ教室(土曜体験広場)が行われました。小学生の子どもたちも参加し,校区の海岸に落ちているごみなどを拾って清掃を頑張りました。清掃後は,海岸でウミガメの上陸してくるときや産卵について教えていただきました。今後,ウミガメが産卵にやってきたら,学校の孵化場で卵を大切に保護する活動を行う予定です。海岸もきれいになったので,ウミガメがやって来てくれることが楽しみです。

5月26日5・6年生でプール掃除を行いました。1年間のプールの汚れをみんなで一生懸命にブラシでこすり,はじめは苔でぬるぬるしていたプールの中も,2時間の作業で随分ときれいになりました。プールでの水泳学習は6月1日からの予定です。プールを楽しみによく頑張った子どもたちでした。

今年度も5年生が赤米を栽培します。先日,学校の田んぼを耕し,水を張りました。そして,昨日は代掻きを行いました。子どもたちは,水をはった田んぼに裸足で入り,土の感触を笑顔いっぱいで楽しんでいたようでした。 子どもたちにとって良い体験にもなったようです。

今年度,第1回目の児童集会を行いました。総務委員会の子どもたちから赤十字募金の紹介やクイズ,そして,「学校の人のいいところの木」や「キラキラボックス」への取組の説明がありました。「学校の人のいいところの木」は,友達の頑張っている姿やいいところを葉っぱの形の紙に書いて,大きな木の絵にたくさん張り付けていく取組です。また,キラキラボックスは,通山小学校を良い学校にするためのアイディアをたくさん募集する取り組みです。どちらも自分たちの通山小学校が大好きになり元気になれる取り組みです。たくさんの友達のいいところや学校を大好きになれるアイディアをたくさん出してほしいと思います。そのあとは,各委員会から今年の取組の紹介などの説明がありました。子どもたちが主体性をもって取り組んでいる今年度の児童会活動がとても楽しみです

21日(日)は,PTA美化作業を行っていただきました。今回は,1・3・5年生の保護者の皆さんと5年生児童とそして職員が参加しました。約1時間半ほどの作業でしたが,学校周りの草刈りや古タイヤの片付け,校庭の草抜きなど取り組んでいただき,学校も大変きれいになりました。子どもたちもきれいになった学校で気持ちよく,心いっぱい運動や勉強に頑張ってくれるものと思います。ご協力,本当に  ありがとうございました。

5月20日(土),南建設様と関連業者の皆様など,約40名の皆様に本校のボランティア奉仕作業を行っていただきました。造形砂場の整地や側溝の砂上げ,草木の処分など,普段学校だけではできない環境整備をすすめていただき,学習環境もたいへん整いました。造形砂場はこれまでと見違えるほどきれいになり,子どもたちもとても活動しやすくなりました。本当に有難うございました。

5月18日と19日の2日間をかけて,体力運動能力調査を行いました。今年度は,5年生,6年生が実施しました。ソフトボール投げや上体越し,反復横跳びや長座体前屈など,様々な種目に挑戦しました。中でも,20mシャトルランは,持久力が必要で,なかなか大変な種目ですが,子どもたちはやる気をもって,粘り強く一生懸命に取り組みました。 今回の調査結果をもとに,自分の体力の弱点を知り,これからの体力つくりに生かしてほしいと思いま。

16日火曜日に,不審者避難訓練を実施しました。まずは,不審者が学校に侵入してきたという想定で,職員の不審者への対応,そして子どもたちの避難について訓練しました。不審者が入ってくると子どもたちは,担任の指示や校内放送で大変素早く避難を行い,全員が不審者を避けながら,学校横のほりぐち商店の駐車場まで避難することができました。続いて,子ども110番の家への駆け込み等について訓練をしました。不審者に扮した警察の方が,様々なパターンで子どもたちに声をかけ,子どもたちの対応の仕方について,いろいろと教えてくださいました。今回の訓練では,いざというときに自分の命をしっかりと守る方法について学ぶことができました

13日土曜日は,子どもたちが楽しみにしていた春の短遠足でした。まず2時間目に,1年生を迎える会を行いました。総務委員会の子どもたちが企画・運営をし,新1年生17名を温かく迎えました。迎える会の中では,1年生に通山小学校のことをたくさん知ってもらえるためのクイズやみんなで楽しめるレクレーションなどを行いました。また,6年生から1年生への「しおり」のプレゼント贈呈などもありました。とても温かい雰囲気で楽しい一年生を迎える会となりました。

 3時間目は,各縦割り班ごとにわかれ短遠足を行いました。あいにくの雨でしたが,各教室で,それぞれレクレーションをしたり,おやつを食べたりと,楽しいひとときを過ごしたようです。