Skip to content

 7月12日、3校合同の学校運営協議会が開催されました。有明小,通山小,有明中の委員の方々約20名が集まり,約1時間半にわたり熟議しました。テーマは、「スマホ・ゲーム機の使用に関する問題点等」について。保護者の立場から,また,地域の立場から,とても真剣に意見交換がなされました。「ルールを決め,時間になったら預かるなど,買い与えた親の責任として毅然とした対応をとる」、「ルールを守れず子供任せになった結果,いずれ何らかの影響が子供にかえってくる」等の意見が出されました。私たち大人が考えている以上に,子供たちのネットに関する知識や情報収集能力はかなり上を進んでいます。危機感をさらに高くして対応していく必要を感じました。

DSC_1095

 7月11日,志布志警察署の東野巡査長さんを講師に,6年生を対象に「非行防止教室」を行いました。夏休み前のこの時期、主にネットトラブルや情報モラルについてご指導いただきました。東野さんは「子供たちが一生懸命聞いてくれて,また,真剣に考えてくれたので、授業が進めやすかったです」と話してくださいました。この学習を,今後の生活に生かしていってほしいと思います。

 大雨で延期になっていた校内水泳大会が7月9日に無事実施できました。水泳学習は、低学年で水に親しみ,中高学年で段階的に泳力を伸ばしていきます。高学年の泳ぎは「さすが」と思わせるものでした。中には、オリンピック選手並みにきれいな泳ぎを見せてくれた子もいました。保護者の皆様、延期したにもかかわらず、多数ご参観いただき、誠にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 大隅教育事務所・志布志市教育委員会による合同学校訪問がありました。大隅教育事務所 鮫島所長,志布志市教委 和田教育長をはじめ13名の先生方をお迎えし、学校の様子や子供たちの学習の様子を参観いただきました。通山小学校の子供たちのいいところをたくさん見ていただくことができました。

 6月25日(火)に,4年生の教室で,フレッシュ研修(初任者研修)の研究授業がありました。子供たちは,3けた÷1けたの計算の仕方について,自分なりの方法で問題解決に取り組み,「深い学び」のある授業でした。川畑先生,4年生の皆さん,すばらしい授業をありがとうございました。

 6月18日の児童集会は,保健委員会による発表がありました。吉本新喜劇ばりのコント風の発表に、会場は笑い声に包まれながら,子供たちはけがの予防や保健室利用について学ぶことができました。保健委員会の皆さん,ありがとうございました。

6月13日、今年初めてウミガメが上陸・産卵しその卵の移植を行いました。ウミガメ保護監視員でもある宮原校区公民館長指導のもと、1~3年生が移植作業を行いました。 子供たちは、指導していただいたことを守りながら、向きを変えないようにして慎重に 移植作業を行いました。初めて体験する子ども多く、とても貴重な機会でした。孵化の日を楽しみに待ちたいと思います。

 

 6月13日(木)に児童総会がありました。3年生から6年生が集まり、「廊下歩行」をテーマについて協議がなされました。話し合いの中でたくさんの児童が発言し、自分の考えをしっかりと述べていました。また、聞く態度も素晴らしく、みんな真剣に話し合いに参加していました。総務委員会児童の進行もとても上手でした。まさに「日本一の児童総会」と感じるほどでした。

 毎月第3火曜日の朝の活動は「仲良し音楽」です。これまで、2年生、3年生、5年生が、音楽の授業で学習している合唱や演奏を発表してくれました。全校児童の前で発表するため、授業時間に一生懸命練習に取り組み、本番の発表も素晴らしいものでした。真剣に歌う子供たちの表情に,思わず胸が熱くなりました。キラキラ輝く通山っ子、最高です。