今日学校にポカリスエットと経口補水液が,届きました。
志布志子ども食堂代表の田浦天志さんたちのご支援を受け,
熱中症予防用飲料としていただいたものです。志布志市内外の企業・個人の皆様の
ご厚意に感謝いたします。新型コロナウイルスにも,
熱中症にも気をつけてがんばります。

 暑くじめじめした梅雨の時期です。新型コロナウイルス感染拡大防止対策と熱中症対策をどのようにしていくか,新しい生活様式でどのように授業をしていくか,全職員で試行錯誤しています。

体ほぐしの運動をしました。隣との距離を十分にとって,マスクは体調に合わせて付けたり,外したりしながら活動しました。

様々なことで不便はありますが,体育の授業は楽しそうでした。

 新しい移動図書館「がんがらちゃん しずえ号」が,はじめて松山小にやってきました。「がんがらちゃん しずえ号」は,上畑静江さんが,「図書館事業に役立てて」と市に贈った寄付金で購入されたものです。大雨の中,松山小にやってきました。

多くの子どもたちが,やってきて本を借りていました。しずえさんありがとうございました。

 3年生の教室に「へのへのもへじ」の落書きがたくさんしてありました。びっくりしましたが,


習字の学習が始まった3年生が,筆使いの練習として行ったものです。
同じ「へのへのもへじ」という文字でも,よく見ると子どもたちの個性が表れていると思いませんか。

 志布志市内の小学1年生に本をプレゼントする「セカンドブック事業」で
松山小の1年生に家族で選んだ1冊の本が届けられました。
絵本をとおして,家族で心ふれあう時間を過ごします。
すてきなプレゼントをありがとうございました。大切にします。

 毎年,水泳学習の時期に合わせて救命救急の講習会を行っています。
今年も行いましたが,新型コロナウイルス感染拡大防止対策として
3密に気を付けながらの講習会となりました。

また,心肺蘇生法の内容も例年と違い感染防止のため人工呼吸は行わずに,胸骨圧迫とAEDによる内容になっていました。

消防署員の方の丁寧な説明を受け,いざというときのために研修を深めることができました。

 今日は1年生がねんどあそびをしました。
様子を見ていたら,みんなそれぞれねんどを
こねたり のばしたり まるめたり くっつけたり
たたいたり おさえたり ひっぱったりしながら
作品を作りました。途中でひもでかたちをつくろうと声をかけると
名前を作ったり,へびをつくったり楽しく活動することができました。

 今月は食育月間です。子どもたちの体と心を大きく育てるために
食育について考えていきます。1年生の給食の様子です。
今日のメニューは ほしだいこんのみそに しそひじきあえ むぎごはん でした。
和食メニューでお野菜が,たくさん入っていました。
野菜の苦手な子は「食べられるかな。」と見ていましたが,
おいしく食べていました。ごちそうさまでした。