Skip to content

 今日で4月の登校日が終わります。始業式の時に君たちに『4月の早い段階で生徒会が奨励している「8時5分までに生徒玄関通過,8時10分までに着席」100%を達成してほしい』とお願いしたことを覚えていますか。
 昨日までで最も達成率が高かったのが,全校生徒達成率98%でした。この約1か月,もう少しで100%達成という日が多分1週間前後あったことだと思います。
 では,どうすれば,100%達成できるのでしょうか。ちょっと意識や考え方を変えてみることで当たり前のように「8時5分までに生徒玄関通過」ができるようになるではないでしょうか。
 例えば,明日からの3連休,部活動やクラブチームの大切な県大会があることになっているとします。君たちは,前日までに必要な物の準備をすませ,「何時に起きて」「何時までに学校に集合して」「何時に学校を出発して」「会場に何時までに到着して,練習を開始する。」という予定を立て,何時には起きないといけないと決めているのではないでしょうか。そして,それができているのではないですか。
 君たちは,できるけど,普段していないだけなのです。普段の日常生活は,大会や修学旅行や高校入試などに比べたら大したことではないのです。
 ちょっと意識するだけで,ちょっと考え方を変えるだけで,「時を守る」ことが100%達成できるのです。全校生徒でこの事が達成できたら,君たちにとって大きな自信となり,大きな変化への第一歩となると思います。楽しみにしています。

 今日は,久しぶりに全学年揃って清掃活動が行われます。
 以前,私が退職を前にされた先輩の先生から『「掃除に時間一杯取り組める生徒は,受験は失敗しないものだよ。」と教えられたことがあり,その中で,「掃除は,どの学校でも昼休みの後に行われ,遊びに夢中になって時間に遅れる生徒,遊びを止められずに掃除に行かない生徒,チャイムと同時に遊びを止めて掃除場所に急ぐ生徒と様々だけど,『掃除』という言葉を『勉強』という言葉に置き換えてみると,遊びに夢中になって勉強が始められない生徒,遊びを止められずに勉強に取組めない生徒,時間になったら遊びを止め,机に向かって勉強を始められる生徒となる。
 つまり,掃除ができる生徒は,時や場に応じて自分の気持ちを切りかえ,行動に移すことができるのだから,受験も失敗しないものだ。』と教えられた事を君たちに紹介しました。
 私たちは,「掃除なんて」と考えがちですが,「掃除に取り組む姿勢」が今の自分の生き方や考え方を表しているとは思いませんか。
「掃除」一つ,10分間一生懸命取り組むだけで,自分の考え方や生活を変えるチャンスになるのです。
 各学級では,4月当初,掃除分担について話し合い,新たな掃除場所での活動が始まっているところだと思います。
 ぜひ,1日10分間無心に掃除に取り組んでみませんか。そして,新たな自分を発見してみませんか。

 新年度が始まり約1ヶ月が過ぎようとしています。中学校という新たな環境や新たな学級に慣れてきた人もいれば,馴染めずにいる人も,あるいは中学校生活2年目,3年目を迎え,中だるみを感じている人もいるのではないでしょうか。
 「慣れ」というものは,リラックスして本来の自分らしさを発揮できるというプラスの面もありますが,最初の思い,つまり「初志」を見失い,やる気をなくす結果を引き起こしてしまうこともあります。
 特に,初めの緊張や「頑張るぞ」という思いが強かった人ほど反動が大きく,やる気を失ってしまうことがあるようです。
 緊張から解き放たれて少しゆっくりしてしまうのは仕方ないもののですが,「これぐらいは」という思いが長く続くと,君にとっても,周りの人にとっても決して良いことはありません。
 今君たちが創り上げようとしていることが,大きな夢や志,目標のもとに始めた事であればなおさらです。
 大きな夢や志は,君たちの今,そして未来をつくる上で大切な役割を果たしてくれますが,夢や志,目標が曖昧になると行き先を見失い,「今」に集中できなくなってしまうものです。
 新年度が始まって約1ヶ月,最初の思い,つまり「初志」を再度思いだし,夢や志,目標実現へ向けて新たな一歩を踏み出してください。
 君たちのこの1カ月の頑張りや成長には素晴らしいものがあります。君たちが頑張ろうとしていることはまちがっていません。
 大切なことは,「今」に集中することです。