月: 2018年7月
終業式あいさつ
おはようございます。1学期も今日で終わりになります。今学期多くの学習活動が行われ,6月29の合唱コンクールでは,学級が一つになって一つの歌を創りあげようとする姿に感動させられました。また,この1学期間,様々な行事や学習活動等の感想を全てではないのですが読ませてもらい,君たちの心の成長に驚かされました。
今日,皆さんはこの後,通知表を担任の先生からもらうことになります。そこには,皆さんに対する担任の先生の様々な思いや願いが書かれてあります。1学期頑張れたことや,今一歩努力が必要だったこと,2学期に期待することなど,助言や励ましの言葉が記されています。これらの言葉を謙虚に受け止め,2学期一層飛躍するために頑張ってください。
いよいよ明日から,44日間の夏休みが始まります。 すべての人に平等に1日24時間という時間が与えられ,その使い方は自由です。誰でもできるなら辛くない方,楽な方を選びがちですが,自分の可能性に挑戦することなく,一度しかない中学時代を過ごしてしまうことは残念です。
そこで,今日は数年前に亡くなられた元横綱千代の富士=九重親方の言葉を紹介します。「相撲の世界には,『三年先の稽古』という言葉があるけど,今日,明日とか1週間ぐらいやったってすぐには力はつかない。稽古を積み重ねることによって3年くらいたってようやく稽古の貯金ができて,本当の相撲の力ができてくる。そういう信念をもって頑張る子は強くなっていく」と言われています。
1学期,君たちの中には時間を意識して一日一日を大切に一生懸命取り組もうとしている人が多くみられるようになったと思いまが,これからは,3年先を考えて一日一日を頑張ってほしいのです。
3年生は,今,高校進学という進路決定へ向けての準備を行っている時ですが,3年後,高校3年生として大学進学,就職と大きな進路選択をしている自分の姿を思い描いて,今の自分を見つめ直し,今,何をしなければならないかを考え実行してほしいのです。
また,1・2年生も目先のことに目を奪われて右往左往することなく,3年後,高校1年生・2年生として3年先の可能性を更に広げるために,今の自分のよさと課題をしっかり自覚して行動に移し,目標を実現するための取組を継続してほしいのです。
将来の可能性を広げるのも狭めるのも自分自身です。自分自身の課題をしっかり受け止め,自分を変えるには,勇気と努力が必要です。
明日から始まる夏休みで,自分自身の弱い心に負けない力と,3年先の自分を考えられる力を身に付け,目を輝かせて407名全員が2学期を迎えられることを期待して始業式のあいさつとします。