Skip to content

 令和5年度入学予定の子供たちの入学説明会がありました。3年ぶりに子供たちの体験入学会も実施されました。1年生や5年生がお世話をがんばっていました。案内される新1年生は目を輝かせて学校探検をしていました。
 保護者の皆様には,各担当から説明がありました。入学に向けて様々な準備をしています。もし,分からないことや不安なことがありましたらいつでも連絡をお願いします。松山小はとてもすてきな学校です。入学を楽しみにしていてください。

 入学してもうすぐ1年間が過ぎようとしている1年生で研究授業を行いました。道徳の授業でした。きまりを守ることについて考え,みんなで話し合いをしました。
友達同士で話し合って自分の考えを生み出そうと頑張っていました。「もうすぐ2年生。なれるかな。」と言いながら毎日を過ごしています。

 松山小の特色のある教育活動の一つにいろは歌への取組があります。1年生から6年生まで全校児童で暗唱したり,意味を覚えたりしていろは歌に親しんでいます。今日は学年部でかるた取り大会を行いました。

 大会が始まるといつもの和やかな雰囲気が一転して,一枚でも多くのかるたを取ろうと真剣な様子に変わっていました。

 初任者には年間3回の研究授業が義務付けられています。その3回目最後の授業が行われました。特別活動の話し合いでした。初任者である担任は,子供たちの成長を目指して,そしてその担任を信頼して頑張る子供たちの姿が見られました。
授業後には志布志市の教育委員会の指導主事を交えて授業研究を行いました。子供たちと共に学び成長し続けられる教師でありたいですね。ご苦労様でした。

 令和4年度最後の授業参観がありました。多くの保護者の参観がありました。保護者のみなさんに1年間の成長の様子を各学級で見せることができたことでしょう。早いもので1月も終わろうとしています。次の学年の準備をしっかりとしていきます。

 全児童で「移動博物館がやってきたIN志布志」に見学に行ってきました。県の博物館の多くの展示物が展示されていて,子供たちは興味津々で見学していました。実験にも参加することができ,とても楽しく学習することができました。

 4年生の国語の研究授業がありました。説明文を読み,大事な言葉を見つけ,紹介文を書く活動でした。子供たちは,タブレット上でお互いの考えを比べ合いながら,大事な言葉を見つけ出していました。


子供たちが友達の意見を共有しながら,自分の考えを深めていく姿がすばらしかったです。また,それと共に大ベテランの担任が,一人一台端末の活用について試行錯誤しながら学び続け,職員に提案する姿も大変すばらしかったです。1月も終わりに近づいていますが,毎日コツコツ松山小のみんなががんばっています。

 PTAリサイクル活動を行いました。各子ども会単位で回収したものを学校で集めました。

 生活指導部を中心に,多くの保護者,子供たち,教職員の協力で無事実施することができました。令和4年度のPTA活動もこれでほぼ全て終了となります。参加していただいたみなさん,ありがとうございました。