7月12日(金)に芸術鑑賞会が行われました。ねらいは,プロの演奏者たちによる音楽を鑑賞することで,音楽に親しみ,豊かな情操を育ませることです。今回はモンゴル伝統芸術協会が来てくださいました。
演奏会では,馬頭琴を演奏していただきました。「馬頭琴」は国語の教科書の「スーホの白い馬」に出てくる楽器です。ほとんどの児童は,馬頭琴の音色を聴くのは初めてだったと思います。モンゴルでの生活や衣装等についても教えていただきました。
児童は普段は出会えない素晴らしい体験をすることができ,とても感動していました。