市報をご覧になった方も多いかと思いますが,6月26日(水)にセカンドブック贈呈式が行われました。セカンドブックとは,志布志市立図書館が,市内すべての小学新1年生に自分で選んだ1冊の本を届けるというものです。今回は特別に,福田教育長から1年生全員に直接本が届けられ ました。その他にも,教育長による読み聞かせやご当地キャラであるししまるとのふれ合いもありました。児童にとって思い出に残る贈呈式となりました。

 7月12日(金)に芸術鑑賞会が行われました。ねらいは,プロの演奏者たちによる音楽を鑑賞することで,音楽に親しみ,豊かな情操を育ませることです。今回はモンゴル伝統芸術協会が来てくださいました。
 演奏会では,馬頭琴を演奏していただきました。「馬頭琴」は国語の教科書の「スーホの白い馬」に出てくる楽器です。ほとんどの児童は,馬頭琴の音色を聴くのは初めてだったと思います。モンゴルでの生活や衣装等についても教えていただきました。
 児童は普段は出会えない素晴らしい体験をすることができ,とても感動していました。

 7月2日(火)の各行事へのご参加ありがとうございました。水泳学習発表会では,日頃の水泳学習の成果を披露することができました。当日は天気が非常に良く見ている方も大変でしたが,昨年度と比べると児童の泳ぎはかなり上達していたのではないかと思います。
 学校保健委員会では,始めに「心の健康」に関するアンケート結果の説明があり,次に保護者同士でアンケート結果について話し合いました。その後,定期健康診断や生活リズムチェックの結果をお示ししました。今後も児童の心の健康や成長を目指して,学校全体で取り組んでいけたらと思います。
 学級PTAでは,1・2学期の学級経営,夏休みの過ごし方等について担任から説明させていただきました。特に,夏休みの過ごし方は子供を大きく成長させるポイントとなりますので,ご家庭でもゲーム等のルールを決めるなど話し合いをしていただきたいと思います。

 1月13日(土)に小学校下の田んぼで鬼火焚きがありました。準備を含め,多くの方々のご尽力により無事開催することができました。松山小学校からは5年生が代表して参加しました。5年生の児童たちは神事が始まる前に,一人一人今年の抱負を大きな声で発表してくれました。神事の後に櫓に火を付けると,勢いよく燃え上がりました。今年の干支である龍が大空を舞っているかのようでした。正月早々大きな災害があったので,「1年無事に過ごせますように」と多くの方が願ったのではないでしょうか。鬼火焚き実行委員会や協力してくださった保護者,地域コミュニティや消防団の方々,ありがとうございました。

 1月13日(土)に4年生が10歳感謝式を行いました。10歳感謝式とは二十歳の成人式の半分である10歳という節目をお祝いする行事です。保護者の方々も大勢来られました。児童たちはこれまでの成長を振り返り,保護者に対する感謝の気持ちや将来の夢を発表しました。また,竹内まりやさんの「いのちの歌」をみんなで合唱しました。担任をはじめ,保護者の方々も目頭を熱くする場面があり,とても感動的な式となりました。