Skip to content

 暑くじめじめした梅雨の時期です。新型コロナウイルス感染拡大防止対策と熱中症対策をどのようにしていくか,新しい生活様式でどのように授業をしていくか,全職員で試行錯誤しています。

体ほぐしの運動をしました。隣との距離を十分にとって,マスクは体調に合わせて付けたり,外したりしながら活動しました。

様々なことで不便はありますが,体育の授業は楽しそうでした。

 3年生の教室に「へのへのもへじ」の落書きがたくさんしてありました。びっくりしましたが,


習字の学習が始まった3年生が,筆使いの練習として行ったものです。
同じ「へのへのもへじ」という文字でも,よく見ると子どもたちの個性が表れていると思いませんか。

 志布志市内の小学1年生に本をプレゼントする「セカンドブック事業」で
松山小の1年生に家族で選んだ1冊の本が届けられました。
絵本をとおして,家族で心ふれあう時間を過ごします。
すてきなプレゼントをありがとうございました。大切にします。

 今日は1年生がねんどあそびをしました。
様子を見ていたら,みんなそれぞれねんどを
こねたり のばしたり まるめたり くっつけたり
たたいたり おさえたり ひっぱったりしながら
作品を作りました。途中でひもでかたちをつくろうと声をかけると
名前を作ったり,へびをつくったり楽しく活動することができました。

 今月は食育月間です。子どもたちの体と心を大きく育てるために
食育について考えていきます。1年生の給食の様子です。
今日のメニューは ほしだいこんのみそに しそひじきあえ むぎごはん でした。
和食メニューでお野菜が,たくさん入っていました。
野菜の苦手な子は「食べられるかな。」と見ていましたが,
おいしく食べていました。ごちそうさまでした。

 1年生が,生活科で学校を探検しました。
学校の中の各学年の教室以外の場所を探検しました。
それぞれの教室には,どの先生がいて,どんな仕事をする場所で
どんなものがあるか調べていました。あいさつや名刺を渡しての自己紹介も
上手にすることができました。1年生からもらった名刺の裏には,
すてきなお手紙が書いてあり,こころがほっこりしました。ありがとう1年生。

「指導力向上」という目的で本年度1回目の研究授業がありました。
5年生の体育「鉄棒」の授業でした。
「考えを伝え合う方法を工夫する」という視点で授業をしました。
お互いの演技をタブレットで撮影しあって,よいところや課題を
伝え合うことができました。松山小はキャッチフレーズのとおり
子どもたちも先生たちも「やる気いっぱい」でがんばっています。