11月5日の「津波防災の日」, 「世界津波の日」を前に松山小では,津波防災集会を行いました。新型コロナウイルス感染症拡大防止のため各教室での放送による集会になりました。まず,校長先生から11月5日「津波防災の日」, 「世界津波の日」の話がありました。その後は各学級で地震や津波から命を守るための方法を考えました。

 3年生が,校外学習に出かけました。「ちいちゃんのかげおくり」では,戦争中のことを学習しました。総合的な学習の時間では,松山小校区について調べています。そこで,学校の近くにある戦時中に作られた地下発電所跡地に見学に出かけました。
実際に施設を見ることができ,その頃のことについてイメージを膨らませ,より考えを深めることができました。

朝の4年生教室の様子です。

何を見ているかというと 月の昔の言い方と英語のアルファベットを覚えています。教室に入る前に友達と競って覚えています。毎日の繰り返しで,いつの間にか,みんな楽しく覚えています。4年生の子供たちは,こうやって47都道府県も覚えることができました。今回も,楽しく粘り強く覚えてください。

 2年生の生活科の学習で「作ってあそぼう」という単元があります。自分たちでおもちゃを作って楽しく遊ぼうという内容ですが,今日は1年生を誘って,一緒に遊びました。遊び方を教えたり,優しく声をかけたりする姿が見られました。

 今日(10/15)は,松山小の148回目の創立記念日でした。学校前の看板の数字を入れ替えました。各学級では,創立記念日にちなんだ話を発達段階に応じてしました。歴史と伝統のある松山小をもっと好きになってください