Skip to content

「自主的」と「主体的」を区別して考えています。

小学校の場合「自主的な活動」が多くの場面で期待されています。例えば,朝雨が降っていた場合,ボランティアで掃除をしています。この時は,「掃除をする」は決まっていますが,細かいところは「自主性」に任されます。黒板を拭いたり,入口ドアのレールをきれいにしたり考えて行動しています。

一方「主体的な活動」を私は,これまでに無いものを生み出す活動だと考えています。先日その「主体的な活動」を期待できる貴重な場がありました。「児童総会」です。

教師がお題を出して話し合うのではなく,自分たちで考え,問題点を出し合い,実現までこぎつけようという活動です。

この日のテーマは「全校みんなで給食を食べよう」でした。とっても素敵ですよね。真剣な議論が展開されました。こんな活動がもっとたくさん出てきたら学校は,子どもたちにとってさらに楽しくなります。ですのでこのプロジェクトを子どもたちにとって「自分たちで決めることができるんだ!」という想いを抱いた成功体験になるように必ずしていきます。


金曜日にMBCで放送された本校のチーム担任制の取組が今度は,全国放送「ニュース23」でも取り上げていただきました。

時間の都合上,全部とはいきませんでしたが,本当にありがたいことです。

ぜひ,ご覧ください。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1236161?display=1&mwplay=1

6月10日(月)に取材していただいた,本校の「チーム担任制」について,放送していただきました。

こちらの趣旨を十分に出していただいた編集になっております。MBCのスタッフのみなさんに感謝いたします。

ぜひ,ごらんください。

https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc/1232381?display=1

「学校は,いつでも参観可ですからお気軽にお越しください。」

と言ってもやはりちょっと特別な授業がいいなと思われるのは当然です。

先週,「これ保護者のみなさんにも見ていただきたかったな」という授業がありました。「スポーツテスト」です。とりわけ「20mシャトルラン」です。音楽にのって20mの幅を行ったり来たりします。当然,持久力を試されるわけです。

シャトルランのよいところは,「個人の目標が設定しやすい」ことです。シャトルランは,「順位」は目標として通常設定しません。「回数」です。

「去年は,20回だったから今年は30回を目指そう」とできるのです。

「達成できた,できなかった」というのが分かりやすいのです。小学生にとっては,順位よりも個人の「回数の目標達成」の方がより教育的効果があると考えます。

途中で音楽のテンポも上がります。人数がだんだんと少なくなってきます。最後の1,2人はもうヒーローです。大歓声が飛びます。持久走大会の1位でのゴールは,同級生は誰もそこには,いませんが,シャトルランは,走っている子以外全員が応援します。もう叫んでます。

とっても素敵な光景です。保護者のみなさまにもぜひ見ていただきたいと思った土曜日でした。

そう考えると26日の運動会当日はもちろんですが,22日(水)の予行練習などもおもしろいかもしれません。ぜひ,お越しください。

野菜部に続いて園芸部が誕生しています。

昼休みに「ないしょ」の活動しています。

学校の教育課程には載らない,言わば「裏文化」です。

これだけで子どもたちにとって学校は

「楽しい場所」であったり,「ときめく時間」であったりします。

この秘密の活動も大事にしたいです。

辞任式は、本日執り行いました

R6転出入お知らせ(3.24発表日)

職 名

氏  名

新  任  校

教 頭

下薗(しもぞの) 誠也(まさや)

薩摩川内市立川内小学校

講 師

西村(にしむら) 瑞子(みずこ)

志布志市立伊﨑田小学校

講 師

小宮路(こみやじ) 典子(のりこ)

志布志市立山重小学校

講 師

大田(おおた) 実七(みな)

志布志市立山重小学校

講 師

圓(えん)福(ぷく) 志(し)信(のぶ)

志布志市立原田小学校

養護教諭

下舞(しもまい) 桃子(ももこ)

長島町立伊唐小学校

事務職員

山口(やまぐち) 綾(あや)

志布志市立森山小学校

特別支援員

隈元(くまもと) 祐子(ゆうこ)

志布志市立伊﨑田小学校

司書補

山(やま)床(とこ) 由香(ゆか)

志布志市立野神小学校

以前、ここで紹介させていただきました昭和50年度伊﨑田小学校卒業生のみなさんから還暦のお祝いで寄付金15000円をいただきました。

子どもたちから希望を募り

公式ドッジボール1個、バトミントンセット、鉛筆削り6個を購入させていただきました。大切に使わせていただきます。ありがとうございました。

学校が休みの春休みに伊﨑田校区のお店や企業のみなさんやお客さんに大谷翔平グローブを見て、さわっていただき喜んでいただこうという

「大谷グローブ伊﨑田商店街を行く」プロジェクトの予定が決まりました。

ぜひ、お店に行って大谷グローブをお楽しみください。

月 日

 

 

3月24日(日)

お菓子の大園

フイッシング志布志

3月25日(月)

 

 

3月26日(火)

やまひろ亭

ラーメンけいだ食堂

3月27日(水)

三七十庵

セブンイレブン伊﨑田店

3月28日(木)

伊﨑田交番

南川養蜂場

3月29日(金)

かつひろ

 

3月30日(土)

サリックスゴルフスタジオ

ショッピングはしぐち

3月31日(日)

café&barロコランド

 

4月1日(月)

洋菓子プリンス伊﨑田

本田農園

4月2日(火)

伊﨑田郵便局

南九州記念品

4月3日(水)

コスモ石油伊﨑田SS

谷自動車

4月4日(木)

大隅衛生

一茶ん家

校長室前に大谷グローブを飾っていると学校を訪れた業者さんが興味深そうに見ます。

「さわって,はめてみていいですよ。」というと,とても嬉しそうにされる姿を見て,まだまだ大谷グローブを見たい,さわりたいという一般の方は,相当数いらっしゃると思います。

そこで,大谷グローブを児童が使用しない春休み期間を使って,伊﨑田校区の希望する商店等に貸し出し,地域のみなさんに見て,さわっていただきたいと考えています。

大谷グローブを通じて,

伊﨑田の商店等のみなさまの集客や売上の向上に

お店を訪れた方の幸せに

小学校の地域貢献にしたいと考えています。

これは,学校・借り手の商店・お店を利用する方の「三方よし」の精神が成り立つプロジェクトになると考えています。

児童玄関がなかなか使いづらくて,子どもたちには不便をかけています。

少しですが,工夫して段差を解消し,靴下も汚れにくいものに変更してみました。

写真のとおり,これまで靴を脱いでいた場所に泥落としマットを置き,ここで靴の砂等を落とします。一段上がったところで靴を脱いで自分の靴箱まで行くようにします。

とりあえず試行中です。

ところで,みなさんは子どもたちにぜひ身につけて欲しいしつけのひとつに「靴の脱ぎ方」ってないですか?私は,これが習慣化された子は本当に凄いし,一生モノの力だと思います。

ということで

「靴は,後ろ向いて脱ぐのが正しいんですよ。」

と最近玄関で呼びかけています。