Skip to content

  9月1日(木),42日間の夏休みを終え,今日から2学期が始まりました。始業式では,1名の代表児童が発表しました。夏休みの一番の思い出は,海でバーベキューをしたときに,一生懸命うちわで仰いだお肉がとってもおいしかったこと。2学期の目標は,いろいろな学校行事が成功するように日頃からがんばることと,新出漢字をしっかり復習することで「やった。がんばれた。」という達成感を味わいたいということでした。

 次に,学校長から「自分の命を大切にしよう」というテーマのもと以下の話がありました。地上にでるまで5~7年かかる蝉の一生の話から,「成長している今を感じて生きましょう。」人間の胎児の話から,「お家の人はみんなのことを大事でたまらないのですよ。」2学期は,きついことも楽しい!に変えることを目標にしてがんばりましょう。そのためには,みんなで力を合わせて取り組めば充実感を味わうことができて楽しくなることと思います。

始業式の後は,咲き終わったひまわりをみんなで抜きました。自分よりも背の高いひまわりを抜くのは大変でしたが,「種が重たくなって下を向いていたんだね。」と話す子どももいました。実りの2学期にするために,力強い一歩を踏み出してほしいと思います。

 南日本新聞「子ども5・7・GO」に,本校2年生児童の俳句が掲載されました。お日様に向かって咲くひまわりは,とにかく明るいことが好きみたいですね。元気で明るい森山小の1・2年生のイメージとぴったり重なります。限られた17文字の中で,そのような姿が表現できることは素敵だなと思います。おめでとうございます。

 8月21日(日)6時から、雨模様の中、第2回愛校作業がありました。前回陥没のためにできなかった南側斜面の草刈りもをしていただきました。通常より草が伸びていたため、足場も悪くて草刈り機の扱い方も大変だったことと思います。刈った草はレイキや重機で集めて,トラックで運んでいただきました。また、枯れていたり、高くなりすぎていたりする木々の伐採もチェーンソーで行っていただきました。

 おかげさまで,きれいな環境の中で2学期を迎えることができます。地域役員の皆様、地域にお住まいの有志の方々、青風会の皆様、保護者の皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

8月17日(水)午前中、PTA役員で渡り廊下に灯籠の飾り付けをしました。これは、7月に予定してたPTA灯籠祭りがコロナウィルス感染状況により中止になったため、一生懸命作成した児童の作品を、地域や保護者にお見せできないかと考えたものです。PTA会長をはじめ作成に協力していただいた保護者の皆様、誠にありがとうございます。8月21日(日)は愛校作業ですが、その日まで、展示しますので、地域や保護者の皆様方、是非お越しください。

 これは、18時過ぎの写真ですが、日没の頃、灯籠のLEDランプを付けると、虫の鳴き声と夕方の空気とあいまって幻想的な風景となります。本日早速家族で来られたところもありましたよ。

7月20日(水),今日が1学期の最終日となりました。終業式では,2名の代表児童が1学期の振り返りと夏休みの計画を発表しました。
2年生代表児童は,順序を入れかえる工夫をして計算できるようになったこと、一輪車で立ち乗りや校庭一周ができるようになったこと、水遊びの学習でけのびができるようになったこと、夏休みにはお父さんとキャッチボールをしたいことを発表しました。5年生代表児童は,朝一番早く登校して委員会の仕事などをがんばれたこと、少し難しい問題に友達と教え合ったり先生に質問したり自学ノートで取り組んだりして挑戦できたこと、夏休みには、自分で決めた手伝いをルーティンに入れて生活し、自由研究をがんばることを発表しました。

次に,学校長から以下の3つのお話がありました。
1 代表児童の発表のように,みなさんも1学期の反省をもとに次の目標(めあて)をしっかり決めてください。
2 この達人とは,だれのことでしょう?自分のいいところにも友達のいいところにも気付くことを大切にしてください。まだ見つけられないなというところは,可能性があるということです。

3 「気をつけよう。水と車と火と(人)お金」をキャッチフレーズにして、健康で安全に過ごしてください。出校日や2学期始業式に元気なみなさんと会えることを楽しみにしています。

生徒指導の先生からは,「合い言葉は…なつやすみ」という話がありました。
な…なつやすみも守ろう9じオフ!  つ…つづけよう。早寝早起き朝ご飯、手洗いうがい、マスク、換気  や…やるぞ!べんきょう、おてつだい  す…すすんであいさつ、元気よく!  み…右左、よく見て渡ろう。帰りは6時  

    各学級では,1学期がんばったことや夏休みにしたいことを発表したり,夏休みの生活のきまりを確認したりしていました。また,一人一人に手渡しで,通知表をもらっていました。明日から楽しい夏休みが始まります。全ての子ども達が,コロナ感染症に気をつけながら,けがや事故に遭うことなく元気に過ごし,学校では中々体験できないことに挑戦し,一回りたくましくなって学校に戻ってくることを楽しみにしています。