Skip to content

長雨?集中豪雨?が続く梅雨まっただ中。
一年生のアサガオは,鮮やかに可愛く咲き始めました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今週末は,プールの水替えもあるので,着衣水泳が実施されました。
夏本番を前に,水難事故防止(溺れたときどうするか?)について
大事な命を守る学習を行いました。



高学年は,溺れた時の助け方,助かり方を具体的に学習しました。
助けようとした人も命を落とさないようにしなければ…ですね。

溺れかけたとき…「溺れる者は藁をも掴む」とありますが,まずは慌てず
呼吸を確保し体力を消耗しないよう「浮いて時間を稼ぐ」ことが大切ですね。

 

低学年は,大プールの水位を落として初めての大プール。


大プール,水に慣れたところで,浮く練習をしました。

先生みたいにお腹の浮き袋を上手に使って浮けるかな…

上手に浮くことができると慌てなくても大丈夫ですね。
プール,川や海の事故で,悲しい思いをする人が出ないよう
これからの季節,気をつけましょう!

6月19日(金)朝の読書タイム(読聞かせボランティア「しおさい」)
香月小学校読聞かせボランティア「しおさい」のみなさんによる
今年度初めての読聞かせがありました。今回は,1~4年生の各クラスに
読聞かせに入ってくださいました。


子供たちも,体を前のめりにして聞き入っていました。
本の魅力を感じ,本好きな子が一人でも多くなったのではないでしょうか。

その後,これまでの「しおさい」の方々の活動が認められ
志布志市PTA連合会から賞状が贈られました。

梅雨に入り,雨の多い一週間となりました。

今週から19日(金)までの2週間,教育実習生として詩織先生が2年2組のお友達と勉強中です。

6月11日(木)新一年生に志布志市立図書館から「セカンドブック」をいただきました。朝の活動で,自分の選んだ「マイブック」と「図書バック」を担任から受け取りました。


早速,いただいた「マイブック」食い入るように読んでいました。

同じく11日には,第1回学校運営協議会も行われました。
      

 

 

委員の方々には,授業参観もしていただきました。

13日,今年度初めての土曜授業です。朝の活動「保健タイム」で各担任と一緒に「歯の健康」について学習しました。

虫歯が痛み出してからでは遅いです。虫歯の早期治療と予防に努めましょう!
梅雨の中休み…合間を見計らって水泳学習も頑張っています。今日は,曇りでしたが湿度も高く気温も上がり,プールの水が気持ちよさそうでした。