Skip to content

2月18日(金),地震→津波による避難訓練を行ないました。志布志市は,南海トラフ地震が起こった場合,県内でも数少ない津波危険箇所に指定されています…。香月小学校も湾岸沿いに近く,津波に対しての危機意識を高めていかなくてはいけません。

学校で,地震の際の避難をしたあと,津波を想定し,高台へ避難する訓練を行ないました。

高台目指しますが,途中の路側帯が一時避難場所です。ここで,人員確認します。その後,更に高台の「アマミズ葬祭」の駐車場が最終避難場所なので,そこを目指します。

津波の際,高台に走って避難します。自分の命を守るため,体力・走力を普段から鍛えておくことも大切だなと実感しました…。

2月8日,後期の児童総会がありました。3年生から6年生までが,一堂に会し今年度の児童会の取組について反省し,SDGsの事について考えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「次年度,児童会でもSDGsに主体的に考え,積極的に行動していきましょう。」と校長先生からもお話がありました。

全国給食週間に合わせて,食に関する指導を各学年行ないました。1年生は,志布志市給食センター栄養教諭の大堤先生におこしいただき,給食センターのお仕事について学習しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

給食センターでのお仕事の動画を見て,クイズ形式で楽しく学習することができました。おいしい給食をたくさんつくってくださる給食センターの方々のご苦労に感謝の気持ちをもつことができました。