Skip to content

6/19 主体性を育む場

「自主的」と「主体的」を区別して考えています。

小学校の場合「自主的な活動」が多くの場面で期待されています。例えば,朝雨が降っていた場合,ボランティアで掃除をしています。この時は,「掃除をする」は決まっていますが,細かいところは「自主性」に任されます。黒板を拭いたり,入口ドアのレールをきれいにしたり考えて行動しています。

一方「主体的な活動」を私は,これまでに無いものを生み出す活動だと考えています。先日その「主体的な活動」を期待できる貴重な場がありました。「児童総会」です。

教師がお題を出して話し合うのではなく,自分たちで考え,問題点を出し合い,実現までこぎつけようという活動です。

この日のテーマは「全校みんなで給食を食べよう」でした。とっても素敵ですよね。真剣な議論が展開されました。こんな活動がもっとたくさん出てきたら学校は,子どもたちにとってさらに楽しくなります。ですのでこのプロジェクトを子どもたちにとって「自分たちで決めることができるんだ!」という想いを抱いた成功体験になるように必ずしていきます。