Skip to content

3月6日(水)、6年生が、山裾信博先生の書道の出前授業を受けました。山裾先生は、本校の卒業生で、式典の式次第やお正月の書などで大変お世話になっています。

今回は、卒業制作の一環として、大筆で各自の思いを書に表しました。慣れない大筆に苦戦しながらも、全員納得のいくものができあがったようでした。作品は、卒業式会場に展示しますので、お楽しみに!!

山裾先生、お忙しい中、御指導いただきありがとうございました。ぜひ、来年もよろしくお願いします。

3月1日(金)は、お別れ遠足でした。タイトルにもあるように、内容盛りだくさんで、大人も子どもも一緒になって楽しみました。  6年生を送る会では、下学年から順番に、発表とプレゼントを贈りました。

そのあと、レクリエーションをして楽しみました。みんな大はしゃぎ!

送る会の最後は、記念撮影をしました。

続いては、学校周辺で謎を探し、解き明かす、「森山クエスト」の時間です。大野先生が準備してくださったヒントを頼りに、学校周辺にちりばめられた謎を探しながら、見つけて解くという冒険です。RPGゲームのようでワクワクしますね。

子どもたちも、目を輝かせながら歩き回りました。

お昼ご飯の後は、先生たちがハンターとなって、子どもたちを捕まえる「逃走中」をしました。写真は、ルール説明の様子です。6年生がわかりやすく説明してくれました。 外の活動の様子が撮れていないのは・・・・・お察しください(涙

2月29日(木)の昼休み、通称「大谷グローブ」を使って遊びました。「グローブを集めて楽しもう!」という伊崎田小の大山校長先生の発案で、4校分、合計12個(KTSニュースでも紹介されました)。

バッティング用のトスマシーンも借りたので、体育館で「おりゃ~~~」「飛べぇ~~~」と楽しみます。

こちらは、「さーー、こーい!」と、大谷グローブをはめた守備チームです。 

「ナイス、バッティング!!」と、普段はあまりなじみのないセリフも、雰囲気の勢いで言うことができました。

楽しいひと時でした。森っ子たちも野球に興味を持ってくれたかな?

企画してくださった伊崎田小校長先生、ありがとうございました。

3月3日、「わたしたち ふるさと発見隊」のコーナーに、森山小学校が掲載されました。紙面の半分が使われている読み応えバツグンの記事です。この記事は、5・6年生が総合的な学習の時間で書いたものです。高学年として学校全体を引っ張り、様々な行事がある中でしたが、担任の先生の指導の下、書き上げてくれました。お疲れ様でした。そして、ありがとう!!

2月20日(火)、新1年生の体験入学と説明会を実施しました。令和6年度入学予定の新1年生と保護者が来校して、1・2年生教室で体験入学を行いました。1年生になったら、どんなことをするのかな?

1・2年生のお兄さんとお姉さんにお手本を見せてもらいながら、実際に体験しました。朝のあいさつを一緒にしたり、ランドセルを置くロッカーや着替える場所の確認などしたりしました。そして、1・2年生と一緒に学校探検をしました。

その後は、学校長による学校紹介や、各担当からの説明がありました。新1年生も、きちんと座ってお話しを聞いています。入学式の良い練習になりました。

   

新1年生の皆さん、森山小の子どもたち、先生たち、みんな楽しみに待っているからね!!

2月16日(金)、朝の活動は保健安全タイムでした。この日は、写真のとおり「チクチク言葉とふわふわ言葉」がテーマで、みんなでいろいろな場面を想定して、言い換える練習をしました。

こんな場面では、どう言い換えればいいかな?

上手に言い換えができました。

最後に、この「言葉」は、ある人にとっては何ともないけど、別の人にとってはチクチク言葉になることもあるということも確認しました。難しいことですが、お互いに気を付けていかないといけませんね。