Skip to content

正門が移転し,新正門の通行が本日2月15日(水)から始まりました。新しい香月小の顔となる立派な正門が完成しました。これからもみんなで大切にしていきましょう。

なお,正門から車で入られる方は,正門付近での一時停止,校内での徐行,児童等歩行者への注意等安全運転をよろしくお願いします。

2月1日(水),全校で避難訓練を実施しました。理科室から火災が発生したと想定して,全員整然と校庭に避難することができました。志布志消防署の消防士5名の皆さんが,火災を発見したときの対応や消火器の使い方などを指導してくださいました。また,6年生の代表8名が,水消火器を使って消火訓練をし,「火事だ!」と大声で周りに知らせることを学びました。

11月11日(金),オリンピック選手が6年生に指導してくださる「走り方教室」を実施しました。ミズノ所属の飯塚翔太選手(短距離),ディーン元気選手(やり投げ),児玉芽生選手(短距離)です。児童は選手の皆さんに目を輝かせ,楽しく活動していました。