3月8日(金)は、6年生との「お別れ集会・お別れ遠足」でした。
第1部多目的室での「お別れ集会」では、1~5年生が6年生へ心を込めたお祝いの発表やプレゼントを渡しました。6年生からは、在校生へ感謝の気持ちを込めた発表で応えました。
お別れ集会が終わって、芝用公民館まで歩いてお別れ遠足へ。お弁当やおやつを食べて、レクリィエーション・自由遊びで楽しみました。
6年生の皆さん、今日の思い出を胸に、中学校でも山重小学校のことを忘れずに頑張ってください。
3月7日(木)は,今年度最後の消防クラブでした。消防署長さんもお見えになり「期待式」を行いました。初めに訓練活動発表として規律訓練と7つの誓いの発表を行いました。最後の練習から期間があいていましたが,子どもたちは,よく覚えており,しっかりと発表ができました。その後,消防クラブを退団する3名の6年生に,署長さんより修了証が手渡されました。これまでしっかりと消防クラブをまとめてくれた6年生です。よく頑張ってくれました。
また,他の学年も1年間,消防クラブでいろいろなことを学びました。来年もぜひ伝統ある消防クラブに入り、防災について学んでほしいと思います。期待式については、市の広報「しぶし」にも掲載予定です。
2月10日(土)は、土曜授業の後、山重土曜体験広場でした。希望者22人の児童で都城の歴史資料館と川の駅公園に行きました。初めに歴史資料館の見学~写真は、子ども達が言われてもいないのに玄関で靴をきれいに並べた様子です。当たり前のことが当たり前にできる山重っ子の「そろえる」力に感動しました。これも保護者、地域の皆さんの関わりのおかげです。
歴史資料館では、都城3万年の歴史や暮らしの道具の移り変わり、昔の米作りについて勉強しました。最後に紙の竹とんぼも作りました。歴史資料館のスタッフの皆さん、ありがとうございました。その後は、川の駅公園に移動して、いろいろな自転車に乗って遊びました。
企画してくださった山重校区コミュニティ協議会の方々、素晴らしい体験活動をありがとうございました。
1月30日(火)の5校時は、「志アップ講演会~キャリア教育」でした。講師に保護者の鉾立さんと宮森さんをお呼びして、お話をいただきました。
鉾立さんからは、実際にイチゴを持ってきてくださり、イチゴ農家のお話をしてくださいました。イチゴの花や可愛いイチゴの写真も見せてくださり、イチゴ農家の喜びなどわかりやすく伝えてくださいました。
宮森さんは、自分の自動車センターの仕事の話や小さい頃から今に至るまでの話などを詳しく伝えてくださいました。そして、自分の夢に向かって、いろいろな体験・経験をしよう、たくさんの友達をつくって、一日一日を大事に過ごそうと話されました。
最後に質問の時間では、それぞれ、疑問に思ったことや感想などを発表しました。鉾立さん、宮森さん、ご多用な中、子ども達のために貴重なお話をありがとうございました。
子ども達は自分の夢や目標に向かって、気持ちを新たにしたことでしょう。
1月16日(火)の児童朝会で、大谷選手から届いたグローブを紹介しました。子ども達は、自分たちで話し合い、グローブを使うのは、昼休みで、仲良く、安全に気をつけて、遊ぶことを約束しました。