Skip to content

6月16日(金)、保健安全タイム(朝の活動)の時間に、保健環境委員会が、「歯の磨き方」について発表しました。

上級生4名、緊張していますが、頑張ります!

それぞれの担当部分をしっかりと発表することができました。昼休み等を利用して、発表の練習をしてきた成果です。

本日のまとめ。

歯は、でこぼこしているため、磨きにくい部分がある。

6歳頃に生える臼歯はまだ柔らかいため、むし歯になりやすい。

歯を磨くときは、鉛筆持ちで、やさしい力で磨く。

 

5月30日(火)、歯科検診と口腔衛生指導を学校歯科医の中島先生に実施していただきました。歯科検診(みんな落ち着いて静かに待ち、スムーズな検診ができました!)を多目的室で行った後、体育館で歯の磨き方を中心に、むし歯や歯ぐきの話など口腔衛生について、子どもたちに丁寧に指導していただきました。

みんな真剣に話を聞きました!

染め出し液を使っての、歯みがき指導の様子です。

↑いつも、食べたり飲んだりしているものの中には、何本の砂糖が入っているかな?

↓健康な歯ぐきと傷んだ歯ぐき

中島先生、お忙しい中、ご指導いただきありがとうございました!

修学旅行、初日。天気に恵まれました。

出発式の様子。「いってらっしゃい!!!」

 

霧島SAにて

 

 

 

 

 

城彩苑に着きました。
これから昼食です。











 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

熊本城周辺自主研修の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホテルに無事到着しました。これから夕食です。楽しみ~

5月21日(日)、第1回PTA愛校作業が行われました。保護者、子どもたち、職員の他に、森山校区コミュニティ協議会の皆さんが、毎年手伝ってくださいます。

↓学校長あいさつ

↑坪田協議会会長「安全に十分気をつけて作業をお願いします。」

トラックで運搬していただいたのですが、これが↓およそ1回分です。この日は、10回くらい運んだのではないでしょうか。

保護者をはじめ、地域の皆さんが大勢参加してくださり、学校がきれいになりました。本当に助かりました。今年は創立150周年。地域と一緒に盛り上げていきましょう。

皆さん、ありがとうございました。お疲れ様でした。

 

令和5年度、最初の全校朝会を行いました。みんなで姿勢良く、元気に校長先生と朝のあいさつをしました。

「おはようございます!!」とても気持ちのいいあいさつができました。

この日は、昭和の日にちなんで、校長先生から「黒電話」や「電話ボックス」、「ファミコン」、「インベーダーゲーム」の紹介がありました。黒電話は知らない子どもが大半でしたが、ファミコンは「見たことある~」の声も聞こえました。

現在のスマホや携帯電話、家庭用ゲーム機のSwitchやPlayStationは、「黒電話」や「ファミコン」などが生まれてなければ、この世になかったかもしれないということで、子どもたちはびっくりしたようでした。「どんどん便利になる時代。AIの活躍で人がやる必要がなくなるものもたくさんあるでしょう。でも,優しさや思いやり,頑張ろうとする心。こんな人の心まで変えることはできません。だからみなさんは,学校で先生や友達と遊んだり勉強したりする中で優しさを育てたり,みんなと力を合わせて頑張ってみようとチャレンジする気持ちを育てているのです。そう考えると,学校って大切だな,友達っていいなと思いますね。」の問いかけに,大きくうなずいた子どもたちでした。

 5月1日(月)、教育委員会の福田教育長と山端指導主事が森山小学校を訪問してくださいました。例年行われている学校訪問の一環で、市内の学校を順番に訪問されています。

その時です・・・

 2年生の児童から、福田教育長へお手紙のサプライズが!!

実は以前、南日本新聞「子供のうた」に掲載された児童へ,福田教育長から励ましのお手紙をもらっていたのです。そして,今度はその児童から,便せんいっぱいの感謝の気持ちを込めて,サプライズしたのでした。「お手紙をくださった人に会ってみたい!」そんな子どもたちの願いが叶った瞬間でした。「これからもがんばります!」と,瞳をキラキラさせながら,言葉でも伝えることができました。

 

 

福田教育長,山端指導主事,楽しいひとときをありがとうございました。