Skip to content

本校卒業生「今府 俊憲(いまふ としのり)」さんが、学校前道路の植え込みの剪定をしてくださいました。今府さんは、毎年、年2回、ボランティアで植え込みを剪定してくださいます。今年も、梅雨の晴れ間の6月中旬に行ってくださいました。いつもありがとうございます。

整った植え込みの様子です。とてもキレイにしていただきました。ありがとうございました。

6月17日(月)、お話しタイムを行いました。今回は、先生方による読み聞かせで、1・2年生は新保先生、3・4年生は大野先生、5・6年生は脇先生が担当してくださいました。

1・2年生は「3まいのおふだ」を読んでもらいました。

 

 

3・4年生は「もぐらはすごい」、

5・6年生は「ライフタイム」でした。

いつもと違う先生たちの語り口に、大満足の森っ子たちでした。

6月14日(金)、この日は、梅雨の晴れ間(くもりですが・・・)に森山校区の花壇の花植えを行いました。

恒例の行事で、森山校区コミュニティ協議会の皆さんが準備してくださった花壇に、地域の皆さんと児童や保護者が、丁寧に花の苗を植えていきました。

これから始まる本格的な夏の日差しに耐え、きれいな花を咲かしてくれると思います。参加してくだった皆さん、ありがとうございました。

6月14日(金)、栄養教諭の酒井先生の出前授業を行いました。3校時、4校時と授業をしたあと、給食指導までしていただきました。

5・6年生は、3校時に栄養について学習しました。給食の献立に使われている食材をを3つのグループ(赤・黄・緑)に分け、それぞれの役割について知識を深めました。

志布志市の学校給食センターに関するクイズをしました↑

巨大な調理道具を見せてもらいました↓

4校時は、3・4年生 です。こちらは、給食センターのお仕事について学習しました。食材を納入する人(農家さんや漁師さん)、給食センターで働く人(献立を考える人、作る人、運ぶ人)、他にもたくさんの方々が関わって、学校の給食は作られていることを学びました。

新しい発見がいっぱいあったようです。

3・4年生は一緒に給食を食べながら、たくさん話をすることができました。坂井先生、本当にありがとうございました。今日も、おいしい給食を残さず食べます。