Skip to content

7月8日,体育館で芸術鑑賞会が行われました。

本年度は,地元尚志館高校吹奏楽部の皆さんをお招きして,素敵な曲を演奏してくれました。

楽器の紹介や指揮者の体験もありました。

指揮の体験には,4年の児童が体験しました。テンポ良く,指揮棒を振り,上手に指揮者を演ずることができました。

休憩には,高校生の周りに子どもたちが集まり,本物の楽器の見せていただきました。

尚志館高校吹奏楽部の皆さん,素敵な演奏をありがとうございました。(^_^)b

7月8日の家庭教育学級で,セカンドブック贈呈式を行いました。

本市は,市内すべての小学新1年生に、自分で選んだ1冊の本が届けられます。これは、平成14年度から乳幼児健診時に、絵本をプレゼントする「ブックスタート」のフォローアップ事業として平成25年度から始まりました。
子どもたちの成長段階に応じた本に出会うことで読書に親しむ機会と生涯にわたる読書週間を身に着けてほしいという願いが込められています。

本は心の栄養といいます。ぜひ,親子で本を楽しんでもらいたいと思います。

7月4日の全校朝会は,ゲストティーチャーとして,有明駐在所の前村さんにお越しいただきました。

前村さんは,学校にはどうしてルールがあるのかを教えてくださいました。

それは,学校でみんなが楽しく,笑顔で過ごすためであると教えてくださいました。

また,日本の法律のことについても,教えてくださいました。

人の物や学校の物を盗んだりすると窃盗罪,友達の物を隠したり,学校のものを壊したりすると器物破損罪,黒板に友達の悪口を書くことは侮辱罪になることを教えてくださいました。

犯罪を犯しても14歳未満の子どもたちは,逮捕されませんが,少年院とか鑑別所などに補導されてお父さん,お母さんと離れて暮らすそうです。また,お父さん,お母さんに大変な迷惑をかけます。

これからも,自分のために,また,他人のためにも,ルールや法律について学んでいきましょう。