Skip to content

6月14日、5名のみやまコンセールの先生方をお招きして、「光の子コンサート」が開催されました。

まず始めに、映画でおなじみの「サウンド・オブ・ミュージック」の曲が流れるとどの児童も静かに耳を傾けていました。

合わせて8曲のアンサンブルを披露。

1曲の演奏が終わるたびに大きな拍手がありました。

生の演奏を聴けて、心が和む一日となりました。

演奏してくださったみやまコンセールの先生方、素敵な演奏をありがとうございました。m(_ _)m

大雨等の災害,不審者による対応等に備えて,6月11日の土曜授業で,引き渡し訓練を行いました。

保護者の皆さんが,高学年の子どもから順に引き取りに来られました。

当日は,警察官やスクールガードの皆さんにも協力をいただき,スムーズに引き渡すことができました。

御協力いただいた関係者の皆様,保護者や御家族の皆さん本当にありがとうございました。m(_ _)m

今日は,6年生のパワーアップ研修による研究授業が行われました。

本校のユニバーサルデザインの研究テーマを踏まえて,焦点化,視覚化,共有化をもとに授業が進められました。

焦点化では答えの予想をさせたり,前時のまとめや面積図を活用したりして見通しもたせました。

視覚化では,面積図の考え方は色をぬらして視覚的に計算の方法を捉えさせました。

共有化では,ペアやグループを作って,自力解決したことを伝え合い,理解を深める場面が見られました。

真剣に学習に取り組む姿勢が見られ,ほとんどの児童が理解を示しました。