Skip to content

11月4日(金),11:20~12:15,昨年度は雨で実施できなかった高齢者の方々との「ふれあいグランドゴルフ」を,本年度は秋晴れの中(少し暑いぐらいでしたが),実施できました。

開会式のあと,早速,全校児童が縦割りのグループに分かれ,それぞれのグループで老人クラブの方の御指導をいただきながら,楽しく和やかにふれあうことができました。

最後に閉会式。児童代表6年生がお礼の言葉を述べました。

 

老人クラブ代表の入江さんを初め,参加していただいた老人クラブの皆さん,本当にありがとうございました。(感謝!)

1日(火)の朝の活動は,全校朝会でした。スピーチタイムでは,2年生代表と3年生代表が,発表しました。

校長先生の話では「紅葉」からイメージするもの,秋の深まり,11月も思いやりの心をもって,自分だけの花を大きくしていきましょうとありました。最後は,授賞式。

理科作品コンクール,

陸上記録会,

市「子ほめ」条例(前期)・・・「あいさつ賞」6年,「友情賞」4年,「スポーツ賞」5年の賞状伝達を行いました。

11月も「やる気,まっすぐ,真剣,元気」で頑張りましょう。

10月31日(月),2・3校時,1・2年生は,生活科で「芋掘り」をしました。本田さんの話をしっかり聞いてから取りかかりました。

5月18日に植えた紅はるか,「たくさんとれるかな。」「大きいかな。」とワクワクしながら掘りました。

 

 

 

 

 

 

『ほったぞ!,とったぞ!』

芋苗植えから今日まで,御指導いただいた本田さん,ありがとうございました。

10月30日(日)午前9時~11時30分山重校区コミュニティ協議会設立記念と併せて3年振りに「ふるさとまつり山重」が開催されました。オープニングは本校児童による鼓笛「ミッキーマウスマーチ」。

その後は,「私の夢,山重の夢作文・絵画コンテスト」「缶バッチデザインコンテスト」の表彰と続きました。

 

下平市長賞授与

 

 

 

 

表彰者全員による記念写真撮影

 

 

 

PTAバザーも好評のうちに進みました。提供品をいただきました地域の皆様,PTAの皆様,ありがとうございました。売上金は,次年度の山重小150周年に向けて,有効活用させていただきます。(感謝!)

記念講演「人生は,笑顔で楽しく」の講師 平川 真理先生には,ユーモアと笑いたっぷりのご講演ありがとうございました。

バンド演奏をしてくださった「かねもり一座」の皆さんも,懐かしの童謡や歌謡曲をありがとうございました。

秋晴れのもと,楽しいひとときを過ごせました。関係者の皆様,準備から本番まで本当にありがとうございました。

10月26日(水)の創意の時間,5・6年生は「フラワーアレンジメント」を体験しました。講師は,鹿児島県フラワー協会,志布志市フラワーショップ木尾の日髙さんです。初めに,鹿児島は全国でも有数の花の産地であること,また,令和元年度の花の購入金額は,鹿児島市で一世帯あたり12,956円で全国第3位であることや,花の名前などを学びました。

次は,いよいよ体験活動。フラワーアレンジメントを作りました。オアシスに様々な花を切り挿していきました。

 

 

最後に家族へのメッセージを書いて,完成しました。

 

 

 

日髙先生,ありがとうございました。

10月25日(火)2校時,5・6年生は,食育の学習をしました。栄養教諭の大堤 香緒理先生の御指導のもと,「どんなことに気をつけて。食事を考えたらよいだろうか。」のめあてを立てました。

そして,献立を考えるポイントをおさえ,実際にポイントにそった献立を各グループで検討し,発表しました。

家庭でも,是非,栄養バランスを考えた献立を考え,味付けや調理方法を工夫し,旬の食材などを使った料理に挑戦してみてくださいね。

大堤先生,ありがとうございました。

10月25日(火)今日の仲良し音楽は,3年ぶりに開催予定の市音楽発表会に向けての練習でした。合唱曲は「エール」。

 

合唱曲は「エール」

 

 

 

 

合奏曲は「ミッキーマウスマーチ」です。

 

 

47人が心を1つに合わせて,歌声を響かせ,リズムよく演奏します。11月8日(火)の本番に向けて,練習を重ねていきます。

10月20日(木)の消防クラブは,はしご車乗車体験でした。曽於消防署の方から,はしご車の役割を聞きました。「はしご 車は、 巨大なはしごがついた 消防車両で、中高層建物の火災などに 出動して,高所で 消火や救助活動を行います。」

そのあとは,いよいよはしご車体験。クラブ員全員,わくわくそわそわしましたが,はしご車のはしごから見渡す景色に感嘆の声をあげていました。

 

曽於消防署の方々,貴重な体験をありがとうございました。

10月19日(水)から郷土の伝統芸能「棒踊り」の練習が始まりました。5・6年生が,継承する伝統芸能,今年度も川添 敏美さんからご指導いただきました。

11月4日に2回目の指導をしていただき,山重フェスタのオープニングで披露する予定です。

山重唯一の伝統芸能の継承という大事な役割を担っています。

10月15日(土)やましげ土曜体験広場で稲刈りを実施しました。6月18日に田植えをしてから約4ヶ月,実った稲を27人の子どもたちで稲刈りしました。あちこちで「刈ったぞ。」の声があがり,無事,けがもなく終わりました。

 

 

 

 

 

 

最後に,炊いたお米でにぎりめしを作り,おいしく食べました。「外で食べるとおいしい。」と4個も食べた子どももいました。山重コミュニティ協議会,PTA関係者の皆様のご協力に感謝です。

ありがとうございました。

10月14日(金),第15回志布志市陸上記録会がコロナ感染症対策を行ったうえで,3年ぶりに開催されました。場所は,大崎町の陸上競技トレーニングに特化した日本初のスポーツ拠点施設ジャパンアスリートトレーニングセンター大隅です。素晴らしい環境施設の中で競技ができるチャンスをいただいた5・6年生は,100m走,幅跳び,高跳び,リレー,ハードル走で自分のベストを目指して頑張りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5・6年生,お疲れ様でした。

 

11月6日(日) 有明地区公民館で有明地区文化祭があります。その展示作品として,本校からも各学年1点ずつ,展示されます。書道・硬筆の部,絵画の部です。もし,都合がよろしければ,ご覧ください。以下,本校の展示作品です。

書道・硬筆

 

 

 

 

 

 

絵画

10月8日,土曜授業の朝の活動は,読み聞かせでした。今回は,保護者及び読み聞かせグループ「つくしんぼ」の方,担任以外の先生による読み聞かせでした。みんな,真剣に,また楽しそうに聞き入っていました。

 

1・2年は,先生による読み聞かせ

 

 

 

3・4年は,校長先生と

 

保護者

 

 

 

 

 

5・6年は,読み聞かせグループ「つくしんぼ」の方でした。

 

ありがとうございました。

10月5日(水)の午前中は,大隅教育事務所・志布志市教育委員会による「合同計画学校訪問」でした。学校の実情・実態を把握していただき,授業参観をとおして,指導・助言をいただきました。御指導いただいたことを,今後の学校教育活動に生かしていきたいと思います。ありがとうございました。(以下,授業参観の様子です。)

1年生授業参観

2年生授業参観

3年生授業参観

4年生授業参観

5年生授業参観

6年生授業参観

10月4日(火)の朝の活動は,児童朝会でした。1,2,4年生代表によるスピーチタイム。

報道・栽培委員会から,学校園・学級園の花の名前クイズ。

 

 

 

 

 

計画委員会から,赤い羽根共同募金への協力のお願いがありました。

最後は「社会科作品コンクール」の賞状伝達式でした。「おめでとうございます。」

10月2日(日)午前7時から,5月に続き,本年度2回目の「国道269号見守り隊」活動を実施しました。山重校区の学校(PTA),地域が一体となって,269号線の環境美化ボランティア活動ができました。おかげさまで,通学路もきれいになりました。ありがとうございました。(感謝!)

 

参加してくださった皆さん,早朝からお疲れ様でした。

 

 

 

また,269号見守り隊活動が終了後,台風14号の影響で,小学校校庭の隅に置いていた折れていた枝等の撤去や草枝の搬入場所をきれいに整備していただきました。こちらの活動もありがとうございました。大変,助かりました。

 

 

 

きれいになった搬入場所

9月27日(火)の朝の活動は,全校朝会。スピーチタイムでは2~4年生の担当児童が,スピーチしました。

校長先生からは,2学期のそれぞれの行事に,自分なりのめあてを持って取り組むこと,そして,「やる気」をもち続けて達成することの話がありました。

最後に,賞状の伝達式(理科作品展,図画作品展,作文審査会)で終わりました。