Skip to content

   

   

全校縦割りふれあい活動を朝活動と1校時を使って行いました。最初に体育館で縦割り班で15グループに分かれ,各班の6年生が1年生を迎えに行きました。その後に,担当職員の紹介があり,班ごとに活動する教室へ移動しました。各教室では,自己紹介をした後に,1年生へワッペンを作って,手渡しました。最後に,レクリエーションをして楽しみました。昨年度までは,コロナの影響で縦割り班での活動は,皆無でした。今年度は,昼休み時間や遠足などで縦割り班での活動が多くなることを期待しての会となりました。

 

先日,5校時に6年生が6校時に5年生がプール掃除を行いました。本来なら先週の木曜日に計画されていましたが,雨のため延期になっていました。この日は,晴天で気温もぐんぐん上昇し,まさにプール掃除日和でした。きれいになったプールで6月から水泳学習が始まります。1年生~4年生は,5・6年生に感謝です。

 

不審者対応訓練を実施しました。校内のある教室内に不審者が侵入したときの避難方法や対応の仕方について訓練を行いました。次に,体育館へ移動して登下校の際に不審者に声かけをされた時の対応の仕方について,6年生が全児童を代表して舞台上で演技をしました。110番の家に駆けつけ,どんな声を掛けられたのかその状況や不審者の特徴等について正確に伝えることができました。自分の「命」を守るためにどのように行動すればよいか,改めて考えさせられる機会となりました。

 

今年度初めての全校朝会がありました。校長先生から「あいさつ・時間・はきもの」をそろえていこうというお話がありました。また,4年生の2人の子にボランティア活動認定証の受賞伝達も行いました。これから,地域での活動やスポーツ少年団等で活躍した子供たちの表彰も全校朝会で行っていきたいと考えています。

 

 

先週の土曜日に雨天のためできなかった体力・運動能力調査のソフトボール投げを行いました。各学年で実施しました。どの子も先生方のアドバイスや声を聞いて,一生懸命がんばってボールを遠くに投げようとしていました。

 

 

土曜授業で2~6年生は,体力・運動能力調査を行いました。雨の影響で,校庭で行う予定であったソフトボール投げは延期にして,上体起こし,反復横とび,立ち幅とび,長座体前屈の4種目を行いました。5・6年生が下級生と一緒に回り,記録を取っていきました。例年本校では,筋持久力と敏捷性が全国平均を下回り課題となっています。今回の調査からどんな結果が出るのか楽しみです。

 

先日,上学年のスケッチ大会が行われました。上学年は,校内,漁港,宝満寺,権現橋,若宮神社に分かれて描きたい対象物を見つけて,下描きをしていました。天気にも恵まれていいスケッチ日和になりました。これからどう仕上げていくか楽しみです。

 

1年生を迎える会を行いました。5年生からメダルを首に掛けられた1年生は,笑顔いっぱいでした。次に「友だちになるために」を全校で合唱しました。その後にコロナの影響で今までできなかった全体レクリエーション「じゃんけん列車」をしました。久しぶりに体育館中に歓声があがり,全校で楽しく活動できた1年生を迎えるになりました。

 

志布志小で飼っているうさぎのピーターがいる飼育小屋に,アナグマが侵入し,ピーターが心配でしたので,急遽中庭の旧鳥小屋を改修し,飼育小屋から土を運び入れ,引っ越しさせました。前の飼育小屋に比べたらかなり狭いですが,アナグマは,侵入してこないと思います。とりあえずは一安心かな。

 

交通安全教室を行いました。低学年は,主に横断歩道の渡り方,中学年と高学年は,自転車の点検や方向転換の仕方,正しい走行や歩行について警察署の方から説明を受けた後に実技指導を行いました。連休を前に交通安全や交通規則についてしっかりと振り返り子供たちが自分の「命」は自分で守る貴重な学習の時間となりました。