Skip to content

    

    5月22日(金)

 原田小の子どもたちのために素敵な素敵な贈り物をいただきました。

 本日,現在霧島市在住の 原田 留里子さんが来校されました。原田さんは,ここ原田小学校は母校です。新聞等で原田小の子どもたちの作文や詩,様々な活動が取り上げられているのをご覧になり,元気に過ごす子どもたちの様子が伝わり,大変嬉しく思われたそうです。また,ホームページからもいろいろな母校の様子が伝わり,閲覧を楽しみにしてくださっているとのことです。

 そして,原田さんにとってこの原田小は,「人生の学びの原点」といえるほど,小学校時代素晴らしい教育を受けられたところでもあるそうです。その思いを子どもたちに形としても恩返しをしたいということで「マスク全員分」「ハンドソープ」「ポンプ」「ウェットティッシュ」などなどたくさんいただきました。

 マスクは校長室で6年生代表が受け取りました。早速着用して記念写真。さらに,1年教室では原田さんが全員にウェットティッシュを一人ひとり手渡し。かわいらしい1年生の姿に原田さんもにっこり。最後はみんなで一緒に写真を撮りました。

 素敵な素敵な時間でした。大切に使わせていただき,感染症に負けない元気な原田っ子を目指します。これからも原田小学校をあたたかく見守ってください。本当にありがとうございました。

5月15日(金)

 両手では抱えきれないどの本をしっかりと持ち,目を輝かせながら本を選ぶ子どもたち……。読みたい本がたくさん見つかり,笑顔になる気持ちが伝わってきます。

 本日は,移動図書「がんがらちゃん」が来る日。昼休みになると,子どもたちが集まってきました。車の中に入ってみたり,外側から眺めたり。本がぎっしり詰まったがんがらちゃん,そして本に囲まれた空間に子どもたちは別世界にいるよう。「○○ちゃん,ここにあったよ。」「この本,お母さんに見せよう。」「先生,上のピンク色の本取ってください。」などなど,周りは子どもたちの賑やかな声に包まれていました。

 そして,本日は「校内読書の日」。調べ学習で本を活用したり,読書感想文にチャレンジしたり,全校一斉で本に親しむ日です。本でしか味わえない「わくわく」「どきどき」「いきいき」「きらきら」を子どもたちなりに感じたことでしょう。

5月8日(金)

 6年生のお兄さんに誘導され,体育館の中央を,元気に,ちょっぴり照れくさそうな笑顔で入場してきた1年生。長い臨時休業のため,なかなか実施できなかった「1年生を迎える会」が本日行われました。

 ステージ前に横一列に並んだ1年生は,一人ずつ自己紹介。なかなか練習できなかった上に,全児童,全職員の前で発表するのはとても緊張したと思います。そのような中でも,一人ひとりきちんと伝え,大きな拍手が体育館じゅうに鳴り響きました。

 続いて,1年先輩の2年生が,歓迎の言葉を発表。体を使って喜びを表現したり,うちわ1枚に1文字ずつ「お」「め」「で」「と」「う」「ご」「ざ」「い」「ま」「す」と書かれたものを元気よく持ち上げて歓迎の気持ちを伝えていました。先輩らしいところをバッチリ表現できました。(^▽^)

 1年生にとっては,毎日毎日が小学校生活の「初めて」づくしです。臨時休業も重なり,まだ上級生や職員の名前も少ししか覚えていないと思います。11日(月)からの学校再開に向けて準備万端。これからが楽しみです。

 そして,この会を企画・進行してくれた委員会のみなさん,ありがとう。

 1年生のみなさん,これからゆっくり思いっきり原田小を楽しんでくださいね。お友達も職員も地域のみなさんもみんなみんな応援していますよ。

 

 

5月1日(金)

 今日から5月。夕方,外を歩いてみると心地よい風に木々がゆっくり揺れていたり,枝葉の隙間からきらきらと木漏れ日が差し込んだり…。たくさんの緑に囲まれた学校の敷地では,いろいろな表情がみられ,心がほっこりとなります。

 明日から連休。自分自身はもちろん,一人ひとりを守るための連休であってほしいです。

 

4月30日(木)

 今日は臨時休業中の登校日。校舎からは,久しぶりに友達や先生たちと会えて喜ぶ子どもたちの声,そして子どもたちにたくさん話しかける職員の声が聞こえてきます。

 なかでも,大賑わいだったのが図書室。1時間目に1,2年生,2時間目に3・4年生,3時間目に5・6年生が図書バッグを持って担任の先生とやってきました。また明日から続く臨時休業中に読む本を一生懸命探していました。「先生,これ借りていいですか?」「あと3冊借りれる。」などなど,先生や友達と会話をしながらいきいきと楽しそう。

 さらに,「子どもの日」にちなんで図書室でもわくわくするイベントが企画されていました。その名も「こいのぼりをつくろう」。本を借りると司書補の先生が折り紙で作ったかぶとを1つもらえます。それを廊下のこいのぼりに貼って「こい」を泳がせようというものです。今日はそのスタートの日(^^)。このイベントは次の週も行うそうです。早速,子どもたちはもらったかぶとをそれぞれの学年のこいにペタペタ。一つ一つのかぶとがみるみるうちにこいの「うろこ」に…。子どもたちは目を輝かせ,自分たちだけのこいのぼりが仕上がるのを楽しんでいました。来週もたくさんのうろこが出来上がることでしょう。楽しみですね。

 登校日,子どもたちはとても充実した時間を過ごしたようです。

4月24日(金)

 今日は4月24日。「しぶし(424)の日」です。本来であれば,全校朝会で読み聞かせボランティアの方に志布志にまつわる昔話の読み聞かせをしていただいたり,朝の会では子どもたちと一緒に志布志のいいところ探しをしたり,志布志に関係するクイズなどを出し合ったり,また,図書室では「志布志の日コーナー」も設置されたり、まさに「まるごと志布志を味わう日」…の予定でした。

 臨時休業3日目。志布志の日のこの日は,職員全員で学級園や鉢の花抜き,側溝掃除など,まさに「志布志の日・清掃活動」を行いました。全員で汗を流し,すっきりした小学校敷地を改めて見ると,「学校が」「志布志が」きれいになった達成感でいっぱいになりました。

 そしてもう一つ。志布志市の市名の由来は「天智天皇が,この地に庵を営み,そこでその土地の者が上も下も志を一つにして天皇を慰めるため絹の布を献上した。天皇は喜び,志布志の名を与えた。」との説があります。つまり「布」にゆかりのある志布志市です。

 原田小「手作り『布』マスク」も,この日にも完成しました。少しでも感染拡大防止に役立ってほしいと,職員が毎日少しずつ作っています。色とりどりのマスクがずらり。一日でも早く新型コロナウイルス感染が終息に向かいますように…。

 「志布志の日」の原田小学校でした。

4月21日(火)

 「明日から教室や校庭から子どもたちの声が聞こえなくなるのは本当に寂しいですね。」

 そうおっしゃったのは,校庭で元気よく遊んでいる子どもたちの姿を,正門から眺めていらした近くにお住まいの方でした。

 明日から臨時休業となり,再び静かな原田小学校になります。今日は友達や先生との楽しい時間をかみしめるかのように賑やかな声が教室や校庭から聞こえてきました。ふだんの何倍もの元気な声でした。特に1年生にとっては,学校にも少しずつ慣れ,新しい友達もできて,遊びや学習も楽しくなってきたころですね…。2年生以上の子どもたちも今日しか味わうことのできない時間を一生懸命に過ごしているのが伝わってきました。

 何気ない毎日のようですが,友達や先生と学んだり,一緒に給食を食べたり,外で一緒に遊んだりする時間は,本当にかけがえのない時間であることを改めて感じる一日でした。

 次の登校日は4月30日(木)。みなさんと元気に笑顔で会えるのを楽しみにして待ってます。

  

 4月16日(木)

 令和2年度第1回PTA総会,専門部会,学級PTAが行われました。

 今回は,新型コロナウイルス感染拡大防止のために内容を短縮して実施しました。

 PTA総会では新PTA役員及び新年度の職員紹介,PTA専門部会では各専門部員の顔合わせと年間の活動計画について,学級PTAでは担任と保護者による語らいの場となりました。時には笑い声も聞こえて和気藹々とした時間でした。

 今日はそれぞれの会で,まさに「出会いの場」となりました。

 いよいよ令和2年度の原田小学校PTAが動き始めました。今年度も原田の子どもたちのために一致団結して盛り上げていきましょう。

 今年度もどうぞよろしくお願い致します。

 

    

4月9日(木)

 「きゃあああ!」「冷たあい!」「ヌルヌルする!」

 5・6年生の賑やかな声,そして時には泥水が飛び交っています。

 青空の下,5・6年生による田植えが行われました。原田小を卒業した保護者の方々が子どもの頃もこの体験活動はあったとのことです。長い長い歴史をもつこの活動は,今度も保護者の方々が見守る中,貴重な体験として子どもたちの心に残ったことでしょう。

 施設事業部の方より,苗の取り方,植えるときに気をつけることな等を指導いただいた後、さあ、田んぼの中へ。冷たく柔らかい土の感触は,子どもも保護者も職員も思わずはしゃいでしまうほど楽しい世界。慌てず,ゆっくりゆっくり植えていきました。

 これから収穫を迎えるまでに,子どもたちは「お米」を通した学習へと広げていきます。今日の体験が大きな大きな土台となるのではないでしょうか。

 保護者の皆様の御協力に心から感謝致します。

4月6日(月)

 校庭に咲き誇る桜の花のように明るく,そして待ちに待った嬉しい話題。

 12人の新1年生のみなさん,ようこそ原田小学校へ!

 少し大きめの真新しい制服に身を包み,元気に入場してくる新1年生のみなさんの姿を見て誰もが笑顔になり,ほっこりとした気持ちになりました。式では,担任が一人ひとり名前を呼ぶと「はいっ。」という返事に元気をもらったり,来賓や学校長から「ご入学おめでとうございます」と言われると,一緒に揃わないながらも「ありがとうございます。」と言ったりする姿に思わず笑みがこぼれる会場。

 コロナウイルス感染拡大防止のため全員マスクを着用しての入学式でしたが,なにより今日この日をみんなで迎えられて,みんなでお祝いできたことが本当によかったです。これから1年生の子どもたちは新しいことばかりで不安もあるでしょう。原田小学校は,何でも話せる学校,誰にでも話せる学校です。きっとすぐに慣れてくれると思います。明日からがとても楽しみです。

 ご入学本当に本当におめでとうございます。

 これからみんなで楽しい毎日を過ごしていきましょう。