Skip to content

「ようす」と「りゆう」を見つけよう ~2年国語科 研究授業~

6月3日(木)

 学校生活も1年以上経ち、毎日元気な姿を見せ、パワーあふれる2年生。

 5校時。今日はその2年生の研究授業。本校職員や指導主事の先生方も講師にお招きし、行われました。たくさんの先生方に、2年生はちょっと緊張気味(^^)。でも、ガイドさんの声や、発表するときの「はいっ。」の声は、元気元気。

 教材「たんぽぽのちえ」(光村図書)の学習。「たんぽぽのちえ」につながる「ようす」や「理由」を見つけるために音読したり、教科書に線を引いたり……。まずは、自分なりの考えをまとめます。次に、3人グループになって、たんぽぽの「ようす」と「理由」をはっきり伝え合いました。「~ます。」は様子を表し、「~からです。」は理由を表していることにも気づいた2年生。みんなの言葉で最後はまとめました。

 授業の後は、本授業について語り合う「授業研究」。ワークショップ型の授業研究で、職員からたくさんの感想が出されました。新しい「学び」もたくさんありました。今日のために研究を重ね、指導法を工夫し、45分にかける。授業者の思いが沢山詰まっている研究授業。この日までに相当なエネルギーを使いますが、授業者にとっては研究授業は、いちばんの学びにもなります。加えて、参観した私たちもたくさんの「気づき」をもらいます。

 この授業でこれからの研修の方向性がまた見えてきました。2年生の子どもたち、そして担任の先生、貴重な時間をありがとうございました。

 ご指導いただいた、

 大隅教育事務所 指導課 指導主事 宮路 直子 先生

 志布志市教育委員会 学校教育課 指導主事 池之上 敬一 先生

 ありがとうございました。