Skip to content

できたて,あつあつ,もっちもち ~もちつき大会~

 

12月2日(水)

 田植え,稲刈り,脱穀……。 5・6年生は,総合的な学習の時間や,夏休み期間を使って「米作り」を中心に様々なことを調べ,体験しています。これまで活動ごとに振り返ったり,新たな課題に取り組んだりしてきました。

 さて,この日も,子どもたちにとって大切な活動が行われました。みんな楽しみにしていた「もちつき大会」です。ただ,今年度はコロナウイルス感染拡大防止のため,杵と臼でもちをつく活動,保護者や地域の方々を招待しての活動は自粛し,もちつき機を使っての活動となりました。

 子どもたちは,小さく丸められた,できたての”あつあつのもち”を職員から受け取り,楽しそうに丸め始めます。家庭科室には,炊かれたお米のいいにおいが漂う中,できたてのもちの感触を味わっています。「手袋をしているから熱くない。」「なかなか上手に丸められない。」「ん~もう食べたい。」などなど,思いのままの言葉が飛び交う家庭科室。

 もちろん最後は,「いただきまあす(^^)/」

 これまでの活動を振り返り,育てることの難しさ,たくさん人の手間や苦労,食べることのありがたみ,などなど,子どもたちなりに感じながら食べたことでしょう。