Skip to content

今学期も、コロナ禍の学校教育で、様々な行事が中止もしくは規模縮小や中止となり、以前のような教育活動が十分にできませんでした。

しかし、子どもたちは、83日間の学校生活を日々の学習や体験活動を積みながら一歩一歩成長してきました。

 

終業式では、1年生と3年生の代表児童が、2学期頑張ったことや冬休みの抱負について、立派に発表しました。(*´ー`*)

私は、この2学期を振り返って、三つの感について、話をしました。

○運動会や持久走大会で、子どもたちが一生懸命頑張っている姿に感動したこと

○宿泊学習、修学旅行などの高学年の皆さんの態度が立派だったことに感心したこと

○6年生の企画・運営したチャレンジランキング大会に感謝したこと

など、高学年のリーダーを中心に盛り上がりました。その影響で、低・中学年の子どもたちも、精一杯教育活動に取り組むことができました。

この成果も、ひとえに地域の皆様や保護者の皆様の御支援・御協力のおかげであります。心より感謝申し上げます。

いよいよ明日(28日)で、仕事納めとなります。令和4年(2023年)も良い年をお迎えいただき、3学期も光の子たちのために、温かい御支援・御協力をよろしくお願いいたします。

12月18日(土),校門前にPTAのおやじ・おふくろの会の皆さんの協力により,門松を作りました。

今年は,専門の方に竹を切っていただき,2段の立派な門松が完成しました。

協力いただいた,会員の皆さんありがとうございました。

門松も出来上がり,ちょっと正月気分になりますが,2学期も残すところ1週間です。今学期の学習のまとめをしっかりして,楽しいクリスマスや年末年始を迎えましょう。

12月16日(木)早朝,ホテルのどの部屋から雄大な桜島の姿が見え,有明小の子どもたちを歓迎してくれました。

朝食はおいしそうな和食。おかずもたくさんありました。

いただきますの合図で一斉に食べ始め,無言でもくもくと食べる子どもたち!

よく寝たのか,子どもたちは食欲旺盛でした。

出発の準備が終わると,ホテルの玄関前で「ハイチーズ」

本日の最初の日程は,仙巌園へ出発!

九州の近代化遺産は,世界遺産にも登録され,近代化へ向けての歩みを分かりやすく教えていただきました。

NHK大河ドラマの「せごどん」の撮影現場であった島津家の庭園で桜島をバックに「ハイチーズ」

そして,修学旅行の一番のメインである自主研修が始まりました。

あいにくの雨でしたが,子どもたちは班ごとに分かれて,あらかじめ準備したコースへいざ出発!

途中で各班ごとに昼食を取り,鹿児島市内を満喫しました。

1泊2日の修学旅行,先生方の指示をしっかり聞き,お利口さんの6年生の皆さんに拍手を送ります。この経験をこれからの学校生活などに役立ててもらいたいと思います。

最後に,保護者の皆様には,準備から当日の見送りやお出迎えなど本当にありがとうございました。

以上で,修学旅行のブログを終わります。