Skip to content

6月11日の土曜授業で,5年生の児童が校内にある田んぼで田植えをしました。

当日は,多くの保護者の皆さんが指導に来てくださいました。

10月頃稲刈りをして,出来上がったお米は集団宿泊学習に持って行って,野外炊飯でカレーライスにしていただきます。

それまで毎日観察して,立派なお米を作ってほしいと思います。

毎日田んぼに足を運ぶことが,一番の肥料です。

御協力いただいた保護者の皆さん,お忙しい中お越しいただき,ありがとうございました。m(_ _)m

4月26日の2時間目,不審者対応訓練が行われました。

声掛け事案の訓練では,不審者に変装した警察官が,

「お父さんが倒れたよ。連れて行くから車に乗りなさい。」と4年生の二人組の児童に話し掛けました。

もう一つは,「お腹が痛い。肩をかして,トイレに連れて行って。」と6年生の二人組の児童に話し掛けました。

どちらとも,子どもたちは迷う声掛けです。

これまでは,「あめをあげるから来なさい。」とか「かわいい子猫の赤ちゃんがすぐそばにいるよ。」とかいう事案の訓練が多かったようですが,子どもたちの心情を不安がらせるような声掛けもあります。

最後に警察官が,どんなときでも,「いかのおすし」の合い言葉が大切になってきますと教えてくださいました。

ソース画像を表示

自分で自分の命を守る訓練や御指導を御家庭でも行ってください。

4月26日,「一年生を迎える会」が体育館で行われました。

一年生の子どもたち,4月6日の入学式から早いもので20日が過ぎました。

自己紹介では,大きな声ではきはきと自分の名前や好きな物の紹介など,立派に発表することができました。(^_^)v

最後は,運営委員会のお兄さん,お姉さん方が,全校でクイズ合戦をして楽しませてくれました。

一年生,確実に一歩一歩成長しています!(^^)!パチパチ

これからが楽しみです(*^-^*)