令和3年度「学校運営協議会便り」No.4を掲載します。
なお,プライバシー保護のため個人名は削除してありますので,御了承ください。
kyogikai2112
令和3年度「学校運営協議会便り」No.4を掲載します。
なお,プライバシー保護のため個人名は削除してありますので,御了承ください。
kyogikai2112
令和3年12月17日(金)
最悪の事態(じたい)には必ず相応(そうおう)のチャンスが眠ってるもんだ
このことばは,国民的漫画である『ONE PIECE』43巻97ページの中に出てくる名言です。ロビンを助けるためにサンジが放ったのが「状況は最悪だ。最悪の事態には必ず相応のチャンスが眠ってるもんだ。お前にできねェ事は俺がやる。俺にできねェ事をお前がやれ!!よく考えろ 状況を読め!!」の言葉でした。サンジは,どんな八方ふさがりの状況でも,必ずチャンスや手がかりがあるということをロビンに伝えたかったのでした。
みなさんも,最悪と思えるような大惨事(だいさんじ)の事態に遭遇(そうぐう)しても,必ずその事態以上のチャンスがあるというサンジのことばを,忘れずに思い出してください!
令和3年12月16日(木)
すべては光る
四国,松山の詩人坂村(さかむら)真(しん)民(みん)さんによる「すべては光る」の詩を紹介します。
光る
光る
すべては
光る
光らないものは
ひとつとしてない
みずから
光らないものは
他から
光を受けて
光る
成績がなかなか上がらなくても,部活動で補欠だったとしても,自分には取り柄がないと思っていたとしても,構いません。あなたの家族にとって,あなたはただそこにいるだけで特別な価値のある存在なのです。あなたは,ただ,自分自身で光ろうと努力すればいいのです。もしあなた自身が光らない存在だとしても,宝石のように,他から光を受けて輝けばいいのです。