Skip to content

 新型コロナウイルス感染症の影響により、子供たちにはとても窮屈な思いを、ご家庭には大きな負担をおかけして、大変申し訳なく思います。しばらく、困難な状況が続きますが,ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。文部科学省が皆さんの学びを応援するために「子どもの学び応援サイト」を開設しています。以下をクリックしてみてください。

子どもの学び応援サイト

 

 

 先日お知らせしましたように,新型コロナウイルス感染症拡大防止のため,明日3月3日(火)から3月15日(日)まで,学校は臨時休業となります。保護者の皆様には,ご心配とご負担をおかけしますが,政府通知を踏まえた志布志市全・小中学校共通の対応であることを何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。子供たちには,以下のプリントで指導を行いました。ご家庭におかれましてもご指導くださいますようお願いいたします。児童のみなさんへ

2月8日の学習発表会は、最初から最後まで、興奮と感動でいっぱいでした。まず、全校合唱、「発表会を成功させるぞ」って言うみんなの熱い思い、ビンビン伝わってきました。1年生の「くじらぐも」は、合奏,ダンス、英語と盛りだくさん。この1年でこんなにも成長したんだなあってうれしくなりました。2年生の「かえるくんと がまくんの劇」,その中で、台詞や九九が大きな声で言えたり、なわとびの二重跳びを連続でとんだりとレベルアップした姿を見せてくれました。3年生の「レッツダンス」、いつも元気いっぱいの3年生らしく、体を使って表現することの楽しさをたっぷり見せてくれました。4年生の「木星」の合奏は,息の合った見事な演奏でした。野井倉甚兵衛さんの劇は、長い台詞もしっかり覚え堂々と発表していました。5年生の道徳劇,「仲間」をテーマにして、いろいろなことを考えさせてくれる素晴らしい発表でした。これから,通山小のリーダーとしてきっと頑張ってくれると確信しました。6年生は,スマホの問題を劇にしてくれました。台本も小道具も 全部子供たちで作り上げたそうです。さすが6年生。スマホについて、みんなも勉強になりました。

 本校は、年3回,段階的に「地震・津波避難訓練」を実施し,「自分の命は自分で守る」児童の育成を目指しています。これまでの防災教育の取組が評価され,鹿児島県の学校安全優良校として,県内で2校のうちの1校に選ばれました。2月6日に県民交流センターで表彰式があり、防災教育担当の榮 修一郎 教諭に学校を代表して出席してもらいました。11月の「優秀教職員表彰」に続いての大きな表彰をたいへんうれしく思います。今回の表彰を励みに「防災教育の通山小」として、更に取組を充実させてまいりたいと思います。

 

 1月17日に,2年生の子供たちが生活科の学習で「おもちゃ屋さん」を行いました。1年生を招待して,遊び方をわかりやすく説明し、手取り足取り優しく教えていました。1年生も、いろいろな楽しいおもちゃ屋さんに大興奮。とても盛り上がった活動になりました。

 1月11日の土曜授業の日に「半成人式」を行い,4年生の子供たちが,保護者の方々にこれまでの感謝と今後の決意を発表しました。発表の途中で感極まって涙を流す子供もいて,とても感動的な式となりました。発表のあとで,親子で「ハグ」する姿にも心がほっこりしました。4年生のみなさん,本当におめでとうございました。これからの10年間をさらに充実させるためにも,一歩一歩力強く歩んでいきましょう。ご臨席いただきました和田幸一郎 教育長様、宮原孝雄 校区公民館長様,お忙しい中、誠にありがとうございました。

 5年生は,総合的な学習の時間に「赤米づくり」に取り組んでいます。1月11日に,秋に収穫したお米でもちつきを行いました。たくさんの保護者の方々に協力いただき、慣れない手つきながらもペッタンペッタンと威勢よくもちをつきました。つきたてのおもちの味は格別でしたね。協力いただいた保護者の皆様、赤米づくりの指導をいただいた押切 和良 様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 2週間の冬休みが終わり、令和2年1月8日、3学期がスタートしました。大きな事故や病気もなく、子供たちが元気な笑顔で登校してくれたことがとてもうれしかったです。1年生に西海江陽向さんが転入し全校児童175名でのスタートです。始業式では、1年生の堂園岳叶さんが3学期の目標を発表してくれました。あいさつや礼の仕方も堂々としていてとても立派でした。3学期の合い言葉は「あ・そ・ぶ通山小学校」です。あいさつ、そうじ、そろり、そろえる、文武両道を目指し、3学期も子供たちと一緒に頑張っていきます。

 

本日をもって2学期の授業が無事終わりました。子供たちは大きな事故やけがもなく,2学期を元気に過ごすことができました。終業式では,2年生の丸田理央さんが2学期の反省と冬休みの目標を立派に発表してくれました。大きな声で返事をしてくれて素晴らしかったです。また、毎朝、すてきなあいさつをしてくれた「きらきらあいさつさん」を紹介しました。この2学期も,子供たちのたくさんの成長を見ることができ,とてもうれしく思います。冬休みは,安全に気を付け規則正しい生活を心がけ,充実した休みにしましょう。 ※2学期のきらきらあいさつさん(佐藤澄空さん 堂園岳叶さん 生重機一さん 福重美希さん 岩田駿介さん 渕之上憂愛さん 上原真音さん  古木颯愛さん 勝目零王さん 江夏咲波さん 上杉彪翔さん 三浦梨乙さん

 12月14日(土),おやじの会とPTA三役の皆様のご協力により,門松づくりを行いました。約2時間余りでとても立派な門松ができあがりました。下校の際、子供たちができあがった門松を見てとてもうれしそうでした。お陰様で、よい正月が迎えられそうです。お忙しい中、作業にご協力いただきまして本当にありがとうございました。