Skip to content

令和2年4月22日(水)
 『からいもぞうすい』
 むかし,おのみの村に,ごんしろうという人がいました。ごんしろうは両親を大切にする子供でした。
 しかし,ごんしろうの家は食べるものが無いことさえあるくらいとても貧乏でした。
 ある日,ごんしろうは畑仕事を済ませて帰宅し,庭掃除やまき割りをしようとしていたところに家の中から
「ごんしろう,疲れただろう。家にお入り」とお母さんの声がしました。ごんしろうが家の中に入ると,
 「おなかがすいただろう。からいもぞうすいが一杯しか残っていないが,食べておくれ』と,今度はお父さんが言いました。
 ごんしろうは,すぐにでもぞうすいを食べたい気持ちでしたが,お父さんもお母さんもまだ食事をしていないことに,はっと気づきました。
 「おとうさん,おかあさん,僕はおなかはすいていません。さあどうぞ」と,自分のぞうすいをお椀二つに分けて渡しながら言いました。
 お父さんとお母さんは,「ごんしろう,おまえってやつは,,」と涙を流しています。
 ごんしろうは「今日も一日大変でしたね。畑仕事に,草取り,水運び,,。さあ,食べ終わったら肩をもんでさしあげましょう」と言ってお父さん,お母さんの肩をもみました。
 ごんしろうのお父さんとお母さんは,涙を浮かべながら,ごんしろうにお礼を言うのでした。
 ごんしろうは柏木門(かやのきかど)ごんしろうといい,柏木(かやのき)家の養子でしたが,両親を大切にし,柏木(かやのき)家を守るために精一杯務めたことから,周りの人に認められ,島津の殿様から褒美(ほうび)が与えられたそうです。
 今,コロナウィルス感染症防止対策で,みんな自分のことだけを考えがちですが,保護者をはじめ周囲の方々に,感謝の気持ちと態度を伝えましょう!

  令和2年4月21日(火) 
 『いつでもどこでもボランティア』(本校の校訓『奉仕』)
 新型コロナウィルスの脅威から,献血バスが運行できなかったり,密閉,密接状態になることから献血ルームが入場者を制限したりする関係で現在献血をする人が減っているそうです。鹿児島でも,輸血を待っている方(かた)や必要とする方の数は変わらないのに,献血する方は少なくなっているようです。
 献血の種類には大きく全血(ぜんけつ)献血、成分献血の2種類があります。全血献血は血液中のすべての成分を献血する方法です。
 一方、成分献血には血小板(けっしょうばん)成分献血と血漿(けっしょう)成分献血があり、成分採血装置を使用して血小板や血漿といった特定の成分だけを採血し、体内で回復に時間のかかる赤血球(せっけっきゅう)を再び体内に戻す方法です。ですから成分採血は身体への負担も軽く、1年に何度も血漿や血小板を献血できる特長があります。
 皆さん中学生は,年齢制限があるため献血できません。16歳になったら,全血献血の200mL献血ができます。400mLの全血献血は、男性は17歳から、女性は18歳からできます。成分献血は男女とも18歳からできます。また、誰でも献血できるのでは無く,健康チェックを経て,献血する側の健康を確認し,安全を確保するために、さまざまな基準があります。
 先日,私は献血に行ってきました。幸いにして健康チェックをクリアし,献血することができました。今後も,機会を見つけて何回も献血したいので,成分献血をしてきました。
 皆さんも,朝のあいさつ運動やゴミ拾い,消毒液の配布などの活動はもちろん,学級内の清掃や机並べ,トイレのスリッパ並べなど,気軽なボランティア活動,そして各家庭での自主的でかつ進んでの家事から始めてみませんか?

 令和2年4月20日(月) 
 『臨時休業(休校)』について
 4月17日(金)の三反園知事からの要請を受け,志布志市でもすべての小中学校が臨時休校となります。期間は4月22日(水)から5月6日(水)までです。今日4月20日(月)と明日21日(火)は,通常通りの登校で,給食も実施されます。5月7日(木)以降の登校については,臨時休業期間中に保護者や生徒の皆さんに安心メールなどでお知らせする予定です。
 本日の5時間目は不審者対応の避難訓練を予定していましたが,明後日からの学習課題のお知らせや課題の配布のため,そして皆さんの家庭での過ごし方などの事項について,具体的な指導を行うため学活を行います。不審者対応の避難訓練は,延期することととします。
 なお,4月22日(水)から5月6日(水)までの臨時休校の間,4月30日(木)を臨時登校日としますが,給食はありません。午前中で下校とします。
 この臨時休業中は,部活動も中止とします。
 皆さんは,この臨時休校期間中,不要不急の外出や、「密閉した空間」「密集した場所」「密接した場面」の三密を避けることが有効です。
 皆さんも悔しいし苦しいでしょうが,どうか我慢して各家庭で学習課題や自主学習,自主トレーニングに取り組んでください。
 そして何より,将来こうなりたい,こうありたいと思う「(志)こころざし」を常に忘れず過ごしてください。もし,「(志)こころざし」がまだ明確になっていない生徒がいたとしたら,この休校期間を利用して,「(志)こころざし」を掲げてください。臨時休校の期間も,私からの給食時間における『今日の一言』は志布志中学校のホームページに毎日アップします。是非読んでください。
 以上で今日の私からの一言を終わります。