Skip to content

今週の一言(5月11日)

「みんなで協力すること」

 今週は,皆さんに,「みんなで協力すること」についてお話します。
 この言葉を聞く機会は多いですが,どんな場面で必要になるでしょうか?
 例えば,合唱コンクールや体育大会,文化祭等の大きな学校行事を考えてみましょう。
全員の力がまとまったとき,素晴らしい表現や競技,演技が可能になります。これは,部活動等における大会やコンクールでの勝利や成功もイメージしやすいはずです。
 逆に,この「みんなで協力すること」ができていなければ,どうなるでしょう?
 例えば,2年生が2週間後に修学旅行を控えているので,それで考えてみます。
 コロナウイルス感染症の対策を一人でもいい加減にして,少しくらいなら・・・と軽い気持ちでマスクを外し,感染してしまったら・・・。また,数人が時間を守らず,全体の出発時間が遅れたら・・・。想像してみましょう。
 これらは,マイナス面の話です。お互いに声をしっかりかけあい,ダメなものをダメだと注意することができれば,つまり,「みんなで協力すること」ができれば,安心して修学旅行を楽しむことができるでしょう。
 6月には,地区の総体,3年生は月末に修学旅行が控えています。
 個人の意識を高め,「みんなで協力すること」で,それぞれの行事を思い出深いものにすることができると考えます。

【意識して行動しましょう!】
 ゴールデンウィークが終わり,先週末から通常の学校生活が戻ってきました。
朝のあいさつや校内での生活の様子から,少し元気がないなと感じられる場面,場に応じた言動ができず,静かにすべき場所で大きな声が聞こえることもあります。
こういう時期に大きな事故が起きたり,怪我をしたりすることが多いものです。
先週の「授業は真剣勝負で」の話を思い出して,1時間1時間の授業時間に集中して,動と静,メリハリのある学校生活を送りましょう。