Skip to content

『一朝一夕(いっちょういっせき)』

令和2年6月24日(水)
一朝一夕(いっちょういっせき)
 皆さんは,「一朝一夕」という言葉を聞いたことがありますか。
「一朝一夕」とは,漢数字の「一」と朝昼夕の「朝(あさ・ちょう)」とで,「一朝」と読みます。続いて漢数字の「一」と朝昼夕の「夕(ゆう・せき)」とで,「一夕」と読みます。朝昼夕の「夕(ゆう)」を「せき」と読むことに注意してください。
 「一朝一夕」とは,わずかな間,わずかの時日という意味です。
「一朝一夕には◯◯できない」といったように,下に打ち消し表現を伴って使うことが多いです。「一朝一夕に◯◯できない」というのは,「(時間をかけて成し遂げるような事柄について)短い時間で成し遂げるのは無理である」ということを表します。
 「一朝一夕」の使い方としては,
「信頼を失ってしまったら,一朝一夕には取り返せない。」
「知識は一朝一夕に身に付くものではない。」 などです。
「一朝一夕」には同じような意味を持つ類語があります。たとえば,朝食をとる前のわずかな時間でできるような,たやすいことを意味する「朝飯前」や,物事がたやすくできるという意味する「お茶の子さいさい」などがあります。
 英語では,「Time flies.(タイム フライズ)」といいます。直訳すると「時間は飛ぶ」ですが,「時間が飛ぶように,経過するのが早い」という意味です。「光陰矢の如し」とも言えます。
 「一朝一夕」は「きわめてわずかな期間,非常に短い時間」を意味し,一般的には,「一朝一夕には◯◯できない」といったように使われます。皆さんの学業成績や部活動などの競技力向上のためには,長い期間をかけて一生懸命努力することが必要です。成績が「一朝一夕で向上した」などということはありません。学業や部活動などの成果やは一朝一夕に身に付くものではないからです。今日は「一朝一夕」という四文字熟語を覚えることができました。「一朝一夕」という四文字熟語は,高校入試で出題されたこともある,重要な熟語のひとつです。これからも毎日少しずつでいいので漢字や熟語を覚えていってください。そして,実際に使えるようになってください。学問は1日にしてならず。学問は一朝一夕には習得できないのですから。