Skip to content

春季全国火災予防運動(3/1~3/7)期間中です。本日は志布志市消防団中央分団による火災防御訓練を学校施設で行いました。初めて学校施設での訓練でしたが,学校内での消防車の配置や放水など確認をしながら実施していただきました。

子どもたちが毎日がんばってきた「長縄エイトマン」の年間ランキングが発表になりました。また,県教育委員会より「学校賞」(大隅地区で1校)もいただくことになりました。子どもたちの頑張りに拍手!!

鹿児島県教育委員会/「体力アップ!チャレンジかごしま」 (pref.kagoshima.jp)

児童会による6年生を送る会が3年ぶりに全校児童が集まって行われました。各学年から6年生への感謝の言葉や歌,ダンス,クイズなど工夫した発表がありました。最後は卒業生から在校生へのメッセージ(エール)も贈られました。

1年ぶりに東川隆太郎さん(かごしま探検の会)をお招きして,志布志の日本遺産や世界遺産について講話をしていただきました。6年生は,学校周辺の街歩きをしながら志布志の様子を学びました。また,10歳を迎える4年生は世界遺産を中心に薩摩の若者が「志」もって日本の近代化に取り組んだことや困難な留学に挑んだことなどを学びました。

各家庭に案内がありましたように,来年度の学校給食センターの業務の一部(調理業務・配送業務)の運営変更について説明会が行われました。出席者からは,改善内容やアレルギー食対応などの質問がありました。センターの運営改善により栄養教諭i9.子どもたちへの指導を行う機会が増えたり,指導内容が充実したりするなど「食育」の充実がより図られる見通しです。

1年間の命を守る訓練の最後となる火災避難訓練を27日(金)に行いました。避難の放送後子どもたちは速やかに移動することができました。1年間徹底してきた全員で行動するときにおける正しい情報を受け取る態度(私語の禁止)がしっかりとできていました。

緊急時には自分自身で判断→行動しなければならないこともあります。常に正しい情報を獲得する習慣は,自分の命を守ることにつながることを継続して指導しています。災の発生が起こりやすい季節です。各家庭でも火事の防止や火の取扱を話題にしてください。