Skip to content

 来週からの「鹿児島をまるごと味わう学校給食週間」に合わせて,給食集会がありました。そこで,栄養教諭による給食についての講話がありました。栄養やかむことの大切さ等,色々な話がありましたが,給食には多くの人や生き物が関わっているので,感謝して食べましょうという話は多くの子供たちに響いたと思います。

 今朝の全校朝会で,「志の心」講演会として,志布志市でうみがめ保護に熱心に取り組んでいらっしゃる永田さんに講話をしていただきました。その中で自分の信じたことを続けていくことの大切さについて説明がありました。永田さんはうみがめを守るために海岸のごみ拾いを続けているそうです。松山小の子供たちも,大きな志をもってがんばっていくことを期待しています。

 地域のみなさんの健康と安全,五穀豊穣の願いを込めて,新橋コミュニティ主催の鬼火たきが実施されました。前日から降り続いた雨のために,実施できるか心配されましたが,夕方には雨は上がり,無事行うことができました。5年生が代表として参加し,地域の方や市長,教育長が見守る中で火付け等も行うことができました。
 今年は,きっとコロナや戦争など落ち着いてくれることを願いながら見守りました。今年もがんばります。

 令和5年になり,冬休みが終わり,今日から3学期が始まりました。4年生と6年生の代表児童から新年を迎えてのやる気いっぱいのあいさつがありました。将来の夢に向かっての努力を継続すること,中学生になることへの心構えをもつことなど,3学期がんばることを発表しました。校長先生からは,コロナやインフルエンザに気を付けて次の学年の準備をしていくことなど話がありました。3学期は,あっという間です。充実した学期になるようにみんなでがんばりましょう。

 鹿児島ユナイテッドから,サッカーボールのプレゼントがありました。試合のゴール数によって各校にボールを寄贈するという企画に応募していたためです。終業式で子供たちに紹介すると大歓声が上がり喜んでいました。3学期は,このサッカーボールを使って,松山小の校庭でも熱戦が行われます。鹿児島ユナイテッドのみなさん,ありがとうございました。

 2学期の終業式を行いました。2学期は1年間で最も長く,行事が続き,学習も充実する学期です。終業式に参加する子供たちの表情をみると,どの子も満足げな様子を浮かべていました。達成感とこれからの冬休みの楽しい行事への期待感からでしょう。通知票をもらって下校していく子供たちのあいさつの声は,今年一番の元気な声でした。みなさん,2学期よくがんばりましたね。

 12月23日の終業式の朝です。雪の予報が出ていて,学校側としては子供や職員の登校や通勤のこと,雪による災害等大変心配していました。少し雪化粧をしましたが,通常とおり登校や通勤,無事に終業式を実施することができ安心しました。子供たちにとっては,一日早いクリスマスプレゼントとなったようで,多くの子供たちが外に出て雪に触れて遊んでいました。

 6年生がトランポリンの国体選手をゲストに総合的な学習の時間を行いました。トランポリンの競技についての説明や練習・試合に取り組む姿勢,また,これからの夢や希望についてインタビューをしたり,話し合いをしたりしました。

 様々な事に興味をもちチャレンジすること,困難なことに直面したときの考え方など話があり,参考になりました。6年生は,あと3カ月で中学生。大きなターニングポイントを迎えます。期待と不安,様々な思いがあるでしょう。そのことが成長の証です。じっくり考え,体験し,大きく成長してください。

 新橋コミュニティ,新橋消防団,PTAと連携して冬休み前の愛のパトロールを行いました。6年生が,消防団や警察の方々と地域の見回りや,年末に向けて安全面への声掛けの放送を行ったりしました。

年末年始で慌ただしくなりますが,みなさんが安心・安全な生活を送れるようにお互い気をつけていきましょう。