Skip to content

 早いもので3月になりました。お別れ遠足の中で6年生を送る会をしました。これまで松山小を引っ張ってくれた6年生を送別するために各学年が出し物やプレゼントを準備していました。

6年生からもお礼の出し物がありました。

 この会以外にも5年生主催のお別れレクリエーションや,自由遊びなどでみんなで6年生との思い出を作っていました。もうすぐお別れですね。寂しい季節です。

 令和5年度最後の学校運営協議会がありました。授業参観をしました。6年生は外国語の授業でした。ALTも参加する中,全員が一人一台のタブレットを使って英語で発表する姿がありました。


5年生は理科の実験の結果をタブレットでまとめていました。落ち着いて学習している様子を参観した後に,1年間の学校運営について評価と反省を行いました。令和5年度は本年度よりさらに充実した学校になるようご協力よろしくお願いします。

 卒業式の練習が始まりました。最初の練習の時に担当の先生が,「どんな卒業式にしたいですか。」と子供たちにたずねました。ある子供が,「感謝の気もちを伝えたい。」と答えました。そして,みんなで「感謝」の気もちが伝わるような式にしようと確認しました。
感謝の気もちが伝わるような卒業式になればとてもいいですね。そのために練習をがんばっています。

 3年ぶりの学校近くを走る県下一周駅伝の応援に全校で出かけました。

 あっという間に目の前を駆け抜けていくランナーを見て,「はやい」「かっこいい」と大歓声をあげていました。今日応援した子供たちの中から次のランナーが誕生しそうです。朝の体力作りを頑張りましょう。

 松山小の一校一運動はなわとびです。1年間を通して体育の授業中や,朝の時間,昼休みなどに取り組んでいます。


朝の活動では全員で短縄に取り組みました。

体育の授業では,「長縄エイトマン」を頑張っています。最近では,下の学年が上の学年の記録を超そうとして,全校で競い合っています。寒さに負けず頑張っている姿がすてきです。

 4年生が初めて彫刻刀を使って版画の学習をしました。

 彫刻刀を使うことがうれしくてどんどん版を削っていくので,色がつくところとつかないところのバランスを考えながら作業を進めていくよう気を付けました。

とてもカラフルですてきな作品ができあがりました。

今年最後の保護者による読み聞かせがありました。

 松山小では全保護者が1年に一度は,子供が在籍する学級で読み聞かせを行っています。お家の人が来てどんな本を読んでくれるのかワクワクして待っています。人とのふれあい,本へ親しむ土壌作りに繋がるこの取組は,松山小の自慢です。これからも大切にしていきます。

 令和5年度入学予定の子供たちの入学説明会がありました。3年ぶりに子供たちの体験入学会も実施されました。1年生や5年生がお世話をがんばっていました。案内される新1年生は目を輝かせて学校探検をしていました。
 保護者の皆様には,各担当から説明がありました。入学に向けて様々な準備をしています。もし,分からないことや不安なことがありましたらいつでも連絡をお願いします。松山小はとてもすてきな学校です。入学を楽しみにしていてください。

 入学してもうすぐ1年間が過ぎようとしている1年生で研究授業を行いました。道徳の授業でした。きまりを守ることについて考え,みんなで話し合いをしました。
友達同士で話し合って自分の考えを生み出そうと頑張っていました。「もうすぐ2年生。なれるかな。」と言いながら毎日を過ごしています。