Skip to content

ある教室の後方掲示物から。これからのダイバーシティ(多様性),インクルーシブ(共生社会)な社会を生きていく子供たちへのメッセージでしょうか。みんなが違うけど,みんなが楽しく学校生活を送っている 松山小はそんな学校です。

  野方と松山の郵便局長さんを講師に招いて、絵手紙教室を行いました。郵便番号のヒミツや手紙の書き方、手紙の良さなどについて教えていただきました。普段改まって手紙を書く機会の少ない子どもたちは、自分の住所や名前は相手より小さく書くことや、コンピューターが郵便番号で仕分けをすることなど初めて知ることがいっぱいでした。消しゴムはんこの材料もいただいて、将来の自分への手紙を書くことにしました。自分の家族へ書きたいという子もいました。

 2月9日(木)にくの日,ナンチクさんの依頼を受け,給食時間のテレビ取材を受けました。
 今日の日の献立(主食)は「黒豚しょうが炒め」。6年生は,地産の黒豚炒めをおいしそうに食べていました。テレビ取材では,最初緊張気味で静かでしたが,次第に雰囲気になれ,いつもの賑やかで楽しい給食時間となりました。テレビに映れて,嬉しい一日となりました。
ナンチクさん,ありがとうございました。

6年生は12月11日(土),午後3時30分から,ハーフリレーマラソンを行いました。
6年生14名と保護者と仮装をしながら,校庭105周を走りました。一つのバトンをスムーズに
つなぎながら,記録「1時間9分37秒」という好成績を残すことができました。校長先生も教頭先生も参加され,みんな和やかで賑やかで笑いながら,21kmを走りきりました。
卒業に向かって,みんなで一致団結して頑張る6年生と保護者,一生に残る思い出となりました。みんな,お疲れ様でした。(^_^)

 

 11月4日の学習発表会で,6年生は劇「タイム・トレイン」を発表しました。
宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」をベースにシナリオをみんなで作り,練習を行いました。
本番は緊張はしましたが,みんな楽しみながら劇を披露してくれました。
小学校生活最後の学習発表会,1年から6年生まで,どれも素晴らしい発表で,
6年生にとっても思い出深い学習発表会となりました。みんなよく頑張りました。6nengeki