各部の新キャプテンから,総体に対する決意表明 生徒会から激励の言葉 が述べられました。
大会結果については,情報が入り次第 お知らせ に掲載していきます。
各部の新キャプテンから,総体に対する決意表明 生徒会から激励の言葉 が述べられました。
大会結果については,情報が入り次第 お知らせ に掲載していきます。
次の生徒会役員(会長・副会長)を決める立会演説会が行われました。
どの候補者も,意欲を強く感じさせる演説でした。
また,今年度より投票箱と記載台を市の選挙管理委員会からお借りして,実際の選挙で使われるものを使用し投票を行いました。
現在の中学3年生より,18歳成人となり,18歳から選挙権を得ることになります。よき心構えができたと思います。
1年生を対象に,「材料と加工に関する技術」という題材で授業が実施されました。
この授業では,日頃ものづくり体験で扱う機会の少ない,プラスチック・金属・ゴム材料を使い,三角構造,四角構造の模型を作り,その構造の特徴や,強化の方法等を体験的に理解するというものでした。トラスト構造を日常の中で発見する機会にもなりました。