1月20日,若葉会(有明町茶業振興会青年同志会より4人の講師を迎え,5年生を対象に,「お茶のふれあい事業」を実施しました。
最初は,自分たちの考えでお茶をいれて飲んでみました。すると,あちらこちらから「苦~い」「熱~い」という声が聞こえてきました。
実際にお茶のいれ方を習い,実際にやってみました。
すると「おいし~い」「甘~い」などという声に変わりました。
お茶のいれ方を丁寧に教えてくださった若葉会の皆様,ありがとうございました。
お家でも,お父さんやお母さん,おじいちゃん,おばあちゃんに,おいしいお茶をいれてあげましょう。きっと,喜んでいただけますよ。